安全地帯ソルトモ3曲目、「悲しきコヨーテ」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。




12月12日(日)の朝を迎えました。今日は玉置さんのアルバム「LOVE SONG BLUE」の発売記念日ですね。あれから17年、今も色褪せない1枚です。そんなことを思い浮かべる今朝は、安全地帯ソルトモ3曲目のコチラから。

 



「悲しきコヨーテ」♬







「悲しきコヨーテ」は、1988年4月10日発売の「安全地帯 Ⅵ」に収録されています。





動画にある通り、客席から見て左端のステージに、黒いマントを着た玉置さんが登場して始まります。初めのうちはマントを着たまま歌い、途中でマントを投げ捨てられました。そういったパフォーマンスもあり、印象に残りました。




では、歌詞を見ていきましょう。歌い出しはこうです。



牙むきながら 抱きしめてしまいたい Woo いますぐに

風にまぎれて 爪をたてられたい Woo からだじゅう

闇夜にむすばれて いたいのに

『こんなに愛されて こわいのよ』

こころを暴かれてしまうよ なぜさ



作詞は松井五郎、この次に同じパターンの歌詞・メロディーが続きます。さらにその次にサビが続きます。さらにさらに、その次にはAメロの半分が出てきて、ラス前・ラストのサビへと続きます。



ここで、ラス前・ラストのサビを示します。



Wow Wow Wow Wow Wow Wow

おかしくなるBaby  たまらないよBaby

Wow Wow Wow Wow Wow Wow

逃げられないBaby  息が止まるBaby

Wow Wow Wow Wow Wow Wow

狂いそうだBaby  このままじゃBaby

Wow Wow Wow Wow Wow Wow

壊れそうだBaby  叫びそうだBaby




このラスト4行のサビは、最初のサビの繰り返しとなっています。


歌詞だけを見ると、どこをどうやって歌うのか、少々難しく思えるかもしれません。Aメロ、Bメロ、サビと、綺麗には整っていないので、最初から最後まで、歌詞もメロディーも頭に入れておかないと上手く歌えません。この曲を、パフォーマンスを加えて歌う玉置さんには感服します。



歌もそうですが、合間のシャウトも聴きどころです。ノリノリになりながらも、しっかりと楽しめる一曲でもあります。今回振り返ることで、また聴きたいと思えました。安全地帯コンサートで無駄な一曲などないですよね。



少しずつ年末感も出てきました。師走ですね。まずは年内を安全に過ごし、安全地帯・玉置浩二のアニバーサリーイヤーに備えたいと思います。



今日がいい日曜日となりますようにニコニコでは、また明日ウインク




日々感謝 ドキドキ skyblue