おはようございます。
11月1日(月)の朝を迎えました。今週は、明後日が文化の日(祝)で、skyblueは仕事が休みです。少しは楽な1週間になりそうです。11月の始まりの今朝は、LIVE‼︎「今日というこの日を生きていこう」6曲目のコチラから。
「グライダー」♬
「グライダー」は、玉置さんのアルバム「今日というこの日を生きていこう」に収録されています。
早速歌詞を見ていきましょう。作詞も玉置さんで、歌い出しはこうです。
覆われた雲 届かない光
先が見えない そんな日もあるさ
できることなら荷物を下ろして
あの人のそばに飛んで行きたいでしょう
何やら少し暗い様子で、あの人に会いたいようですね。次にラスト前の転調部分からラスト部分を。
果てしないこの空を 翔る鳥のように
何処へでも行けばいい
それでいい それがいい
流れに身をまかせて
あなたはいつでも 自由にやればいい
そのまま そのまま
何も持たなくていい
あなたはいつでも 自分を信じて
流れに身を任せ、思い通りにやればいい、それがあなたらしくていい、という内容ですね。
この曲、エンジンがついていない「グライダー」
が風に任せて飛んでいき、うまい具合にあの人の元へ至りつく、自分を信じて自由にやればうまくいくんだよ、という内容でもあります。下手に力を入れず、リラックスして飛んでいればいいよ、とも読めますね。
玉置さんの歌詞、なかなか深くていいですね。また、歌詞だけでなく、曲も渋いです。淡々と進んでいきます。Aメロやサビ等に分かれてはいるのですが、大きな盛り上がり箇所はなく、全てを通して聴けば分かってくるという構成です。それでいながらコンサート映えする一曲でもあります。
「ワインレッドの心」の、
「今以上 それ以上」
が、
「それでいい それがいい」
に置き換えられたようでもありますね。玉置さんの歌は深いです。
さて、月曜日、今週は「グライダー」のように、風に身を任せて飛んでいきたいと思います。皆さまもどうか軽やかにお過ごしください
では、また明日


日々感謝
skyblue
