LIVE‼︎「今日というこの日を生きていこう」、2曲目「CAFE JAPAN」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。




10月26日(火)の朝を迎えました。玉置さん故郷楽団ツアー2021、神戸公演まであと2日。

「さあ、今日も頑張るぞー!」という気分の今朝は、LIVE‼︎「今日というこの日を生きていこう」2曲目のコチラから。




「CAFE JAPAN」♬






「CAFE JAPAN」は、1996年9月13日、玉置さんの誕生日当日に発売されたアルバム「CAFE JAPAN」に収録されています。






早速歌詞を見ていきましょう。作詞は須藤晃さんで、歌い出しはこうです。




夢のつづき話して 闇を明るくしては どうでしょう?

ささやかな暮らしと 未来をつなぐのは なんでしょう?

なじみの顔ぶれと ひいきのみなさんで

今宵のパーティーは 星でも見ましょう



コンサートでは、


「なじみの顔ぶれと ひいきのみなさんで」


での玉置さんのアクションで盛り上がります。



続いてラスト前のサビからラスト部分までを。



恋して泣くでしょうか

しあわせあるでしょうか

お金もいるでしょうか

平和になるでしょうか


汗をかいてりゃ いいんだい

涙があれば いいんだい

ともだちいれば いいんだい

笑っていれば いいんだい

お茶でも 飲みましょうかい

愛されてれば いいんだい

いつでも そばに ミュージック



「でしょうか」や「いいんだい」の繰り返しがリズム感を生み出します。また、

 玉置さん→恋して泣くでしょうか
       ↓
メンバー→恋して泣くでしょうか


 玉置さん→しあわせあるでしょうか

       ↓

(メンバー→ しあわせあるでしょうか



のような、歌詞には現れない掛け合いもあり、聴きどころも満載で、盛り上がります。



他にも、


「笑っていれば いいんだい」

(→わっはっはっはっはっはー😄)


等、仕掛けが多い一曲です。



ちなみに、


「CAFE JAPAN」は、


当時の飼い猫の CAFE ちゃん、JAPAN ちゃんの名前です。

「なーんだ(笑)」って感じですかね😅




この「CAFE JAPAN」、「田園」や「メロディー」が収録されており、オリコン最高4位、総売り上げ43万枚のヒットアルバムとなりました。その中の曲に愛猫の名前を使うなんて!笑




コンサート映えするのも「CAFE JAPAN」という曲の特徴です。また聴いてみたいですね😊




今日は火曜日。「まだ火曜日」と取るか、「明後日はコンサート」と取るか、skyblueは後者でいようと思います。どうせなら楽しい方がいいですものね。「笑っていればいいんだい♬」




今日がいい1日となりますようにニコニコ

では、また明日ウインク





日々感謝 ドキドキ skyblue