玉置浩二 LIVE 旭川市公会堂 15曲目(ラスト)、「メロディー」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。




10月11日(月)の朝を迎えました。今日は本来なら「スポーツの日」ですが、東京オリンピックの都合で7月に移動したため、平日です。そんな月曜日の今朝は「玉置浩二 LIVE 旭川市公会堂」15曲目(ラスト)のコチラから。




「メロディー」♬







「メロディー」は、1996年5月22日発売の玉置さん10枚目のシングルです。





以前はコンサート中盤あたりに演奏されていた「メロディー」ですが、近年はラスト前あるいはラストの曲として演奏されるように変遷してきています。




「田園」と「メロディー」が演奏されたら、コンサートもお終いというセットリスト構成ですね。しかし、それが分かっていたとしても、感動するのがその2曲。ウルトラマンのスペシウム光線や、水戸黄門の印籠、といったところでしょうか。最後の決め台詞とも言えます。



あんなにも 好きだった 君がいた この町で

いまもまだ 大好きな あの歌は 聞こえてるよ



で始まる「メロディー」、名曲だと思います。



君のこと 忘れないよ

いつだって 楽しくやったよ

メロディー 泣かないで

あの歌は 心から 聞こえてるよ



というラストでお終いです。ラストもまた素晴らしいですよね。




さて、「玉置浩二 LIVE 旭川市公会堂」コーナーも今日でお終いです。お付き合いありがとうございました😊




今週も始まりました。今日がいい週初めの1日となりますようにニコニコでは、また明日ウインク




日々感謝 ドキドキ skyblue

.