Chocolate cosmos ライブ盤2曲目、「ママとカントリービール」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。




9月11日(土)の朝を迎えました。週末です。水曜日まで北海道にいたので、あっという間に週末を迎えたskyblueです。そんな週末の1曲は、玉置さんの「Chocolate cosmos ライブ盤」の2曲目のコチラから。


(アルバムタイトルが長いので、今日以降省略します)





「ママとカントリービール」♬






「ママとカントリービール」は、2020年12月23日発売の玉置さんのアルバム「Chocolate cosmos」に収録されています。





作詞:竹中直人

作曲:玉置浩二



竹中直人さんへの提供曲で、竹中直人さんのアルバム「ママとカントリービール」に原曲が収録されています。




それを玉置さんがカバーしたというわけです。それが、現在進行中の玉置さん故郷楽団ツアー2021でセットリスト入りしているのです。竹中直人さんに感謝。この曲を玉置さんに歌わせてくれてありがとうございます。



そういうわけで、まだこれからコンサートに参加する皆さまはお楽しみに〜😊



では、歌詞を少し見ていきましょう。歌い出しはこうです。



8月のロケットが 入道雲をかき分け飛んでゆく

白い大きなシーツが 風にふわふわ揺れている



夏らしい歌詞ですね。情景が浮かびます。

続いて、この曲のクライマックス部分を。



行かないで母さん ぼくをおいて ゆかないで

まだまだ母さんの

そばに そばに いたいよ 触れていたいよ...

母は 瞬きをしない

神様 神様 母さんを 母さんを 助けて 母さんを



悲しいお別れの歌ですが、独特のリズムに乗って歌うため、聴いていても暗さは感じないですね。ただし、歌詞を知っていて聴くと、涙がこぼれます。母とその子どもの関係性の素晴らしさを歌った曲なのではないでしょうか。次のコンサートでもしっかりと聴いてきたいと思います。いよいよ1週間後となりました。




今日がいい1日となりますようにニコニコ

では、また明日ウインク




日々感謝 ドキドキ skyblue