安全地帯コンサート2010、2曲目「熱視線」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。




8月14日(土)の朝を迎えました。昨日、8月18日発売の玉置さんのDVD・BDのダイジェスト映像が公開されましたね。楽しみが近づいてきました。



玉置浩二、セルリアンタワー能楽堂ライブ映像作品ダイジェスト映像公開 | BARKS玉置浩二が8月18日に、セルリアンタワー能楽堂でのライブパフォーマンスの模様を収めた映像作品『Chocolate cosmos~恋の思い出、切ない恋心~』をリリースする。◆関連動画本作品の特典映像には、コロナ禍での...リンクwww.barks.jp



そんな今朝は、安全地帯コンサート2010  2曲目のコチラから。





「熱視線」♬

ちょうど、武道館の動画がありました。






「熱視線」は、1985年1月25日発売の、安全地帯8枚目のシングルです。




歌詞を見ていきましょう。歌い出しはこうです。



これっきりだなんて 決して言わせない

何をおびえ泣くの

じれったいほどの接吻して後は

涙なんか邪魔さ



快調に走り出すような歌い出しです。

次に、近年盛り上がるのは、曲途中の溜めからサビに移る部分です。



すべてを失くしても

消えそうなひとときの夢に踊ろう...


ジャッ!

ジャッ!ジャッ!

ジャッ!ジャッ!ジャッ!


抱きしめて揺れる瞳に

熱い視線つらぬいて

いますぐに あなたのままで

燃える恋に身を投げて



ジャッ!


で玉置さんの手が止まります。そして、手が動いたら歌い出し、


だきしーめーてー♬


と来るのです。いやー、盛り上がります。



熱い視線つらぬいて


の時のポージングもお見事です。



この曲は、いつ聴いても盛り上がる上に、「ジャッ!」の演出もあり、余計に素晴らしく聴くことができた、安全地帯コンサート2010 でした。




さて、お盆です。東京では、「今年の帰省は諦めて!」という都知事の言葉。skyblueは帰省先が自宅から徒歩15分ですが、先日お盆の行事を終えましたし、この3日間はおとなしくしておきます。もっともお盆休みがないskyblueの職場、月曜日には仕事があります。お盆はしっかり働いて、来月休ませていただきましょう。




コロナやら大雨やら何かと大変ですが、青田典子さんのライブは今日開催されますし、来月からの玉置さんのコンサートもおそらく開催されるのでしょう。skyblue、すでに交通手段の手配を始めています。うまくネットで買うと、お得な切符があるものですね。少し得をした気分です。




さてさて、今日がいい週末の1日となりますようにニコニコでは、また明日ウインク





日々感謝 ドキドキ skyblue