玉置さん LA VIE ツアー 、1分間のアンコール曲「夏の終りのハーモニー」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。




7月19日(月)の朝を迎えました。今週末は4連休になるため、いつもの週明けより幾分気楽なskyblueです。そんな今朝は、玉置さん LA VIE ツアー 1分間のアンコール曲のコチラから。




「夏の終りのハーモニー」♬






「夏の終りのハーモニー」は、1986年夏、神宮球場でライブレコーディングされ、9月25日にシングルとして発売されました。




安全地帯の今があるのは井上陽水のおかげ。大感謝ですね。井上陽水も、コンサートで「夏の終りのハーモニー」を歌うことが多いとか。




さて、玉置さん LA VIE ツアーでの「夏の終りのハーモニー」ですが、「1分間」というのは、最後に「メロディー」を歌い、一旦下がられた玉置さんが再び登場し、アカペラで歌い出し、ファンに歌うように促し、大合唱で終わる、その玉置さん再登場から下がられるまでの時間が、ちょうど「1分間」なのでした(skyblue、時計で測っていました)。




この「1分間」のある無しで、コンサート終わりのファンの気分は全然違い、大合唱できると大満足となるのでした。「1分間」なのですから、セットリストに入れるかどうかというところですが、すごく盛り上がったので、skyblueはセットリストに入れる派でした。




この「サービス」とも言える「1分間」、今後も続けていただければ幸いです。



真夏の夢 あこがれを

いつまでも ずっと 忘れずに〜♬



あー、気分が良かったのが思い出されます。大満足の LA VIE ツアーでした。今年秋のツアーでもきっとね😊




明日は玉置さんシンフォニックコンサート・カペーリの千秋楽ですね。上限一杯の5000人で開催されるとか。ご参加の皆さまは感染対策万全でお出かけください。




今日がいい週初めの1日となりますようにニコニコでは、また明日ウインク





日々感謝 ドキドキ skyblue