玉置さん LA VIE ツアー8曲目、「オレンジ」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。




7月11日(日)の朝を迎えました。玉置さんソロツアー当落発表まであと5日。来週末までには既に判明しており、予約可能な交通・宿泊先は押さえている、という流れになります。当選通知を待つ最後の日曜日は玉置さん LA VIE ツアー 8曲目のコチラから。




「オレンジ」♬








「オレンジ」は、2010年5月5日に発売された、安全地帯28枚目のシングルです。





「オレンジ」は、ご存知「おみやさん」のエンディングテーマ曲となりました。当時のファンクラブHPには、渡瀬恒彦さんと玉置さんのコメントが掲載されました。




「オレンジ」は、2010年の安全地帯完全復活コンサートでさっそく演奏されました。以降もシンフォニックコンサートでセットリスト入りする等、時々聴くことができました。




この「オレンジ」、玉置さんは作詞に大変な苦労をされました。しかし、難産の末に出来上がった歌詞はまた素敵なモノとなりました。歌詞を見ていきましょう。歌い出しはこうです。



永遠の愛を交わしたら

そっと 瞳を閉じて 甘いKissをしよう

オレンジの空と海が溶けるように

ゆっくりと 重なりひとつになろう



これは、確かに難しい作詞ですね。よく仕上がったと思います。では、次にラストのサビ部分を。



だから こんなに こんなに

そばにいるのに見つめるだけで

どうして ねえ どうして

涙あふれて 止まらない




これがまたコンサート映えするのです。2010年の玉置さんと、近年の玉置さんとを比較しても、近年の方がいいようにも思えます。




「オレンジ」のラストはこんな歌詞で締めくくられます。



永遠の愛を交わした瞳に

輝いた オレンジの涙に サヨナラ



ラストの歌詞の後の後奏がまた壮大な感じでグッドです。LA VIE ツアーで聴けたことですし、またいずれ聴けることでしょう。次の故郷楽団ツアーでは、Chocolate cosmos 中心だろうからないでしょうね。




京都府のまん延防止等重点措置も今日まで。まだ無茶はできませんし、引き続き感染予防に徹します。コロナ禍はいつまで続くんでしょうか?早く終息してほしいものです。コンサート会場で、「玉置さ〜ん!」って叫びたいし、入り待ち・出待ちもしたいですねー。今年は無理として、来年あたりできるかな?




玉置さんソロツアーチケット当落発表まで後5日!ドキドキしながら待ちたいと思います。そう言えば、ファンクラブ2次先行予約が始まりましたね。まだの方はこの機会にぜひ!




今日がいい日曜日となりますようにニコニコ

では、また明日ウインク





日々感謝 ドキドキ skyblue