おはようございます。
4月17日(土)週末の朝を迎えました。
今日は雨模様の京都市です。
さて、昨日午後3時、玉置さんのシンフォニックコンサートの詳細が明らかになりました。
まずは皆さま揃って当選し、安全に参加できますように。では、今日の一曲です。
「だんだんとわかるさ」♬
惑星ツアー9曲目です。
2007年8月1日発売の「惑星」の12曲目に収録されています。
歌詞を見ていきましょう。印象的なのはサビ。
まずは一番のサビをどうぞ。
いまはこのまま ただ信じ続けようか
遠く思えても そこへ向かえば
そう だんだんとわかるさ
続いて二番のサビもどうぞ。
抱きしめながら ただ思い続けようか
なぜ生きるのかも そこへ向かえば
そう だんだんとわかるさ
いつどんな時でも、信じて思い続けていれば、物事というのはだんだんと分かっていくのだ、という「自分探し」の歌と解釈できます。アルバム「惑星」の締めくくりとして、いい味を出しています。
玉置さんのシンフォニックコンサートが無事開催できるかどうかも、だんだんと分かっていくのです。情勢を見極めながら申し込みたいと思います。
さて、週末です。昨日いいお知らせがあったので、元気に過ごせそうです。来月あたり玉置さんソロツアーのお知らせもあるかもね。そんな期待も胸に抱き、今日がいい週末の1日となりますように
では、また明日


日々感謝
skyblue

追伸
コンサートの正式名称です。
billboard classics玉置浩二 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT 2021『THE EURASIAN RENAISSANCE “КАПЕЛЬ(カペーリ)”』
いつもながら長いですね😊