2月17日(水)の朝を迎えました。
2月にしては暖かな日が続いていましたが、今日・明日は冷え込むようです。今日は水曜日、明日は木曜日、その次は金曜日。今朝は、そんな1週間を歌ったコチラをどうぞ。
「スケジュール」♬
ご存知のシングル、「行かないで」のカップリング曲です。1989年11月20日発売。
アルバムでは、
「Early Times Koji Tamaki in Kitty Records」
に収録されています。
このアルバムには「行かないで」も収録されており、一挙両得です。
表面。
裏面。
人間生きているといろいろと予定ができますが、「スケジュール」はそんな1週間の流れを歌った曲です。ラスト部分の歌詞を示します。
踊りにいけない金曜日
テレビもつまらない土曜日
花も枯れてゆく日曜日
手紙にあふれる月曜日
想い出に泣いてた火曜日
心が風邪ひく水曜日
夢中で眠った木曜日
金魚と遊んだ金曜日
サボテンと話した土曜日
花は咲かないで日曜日
作詞は松井五郎さん。
うまい具合に各曜日を修飾したものだと感心します。
そして、それを淡々と歌う玉置さん。
途中でテンポが大きく変わるわけでもなく、各曜日を歌って曲はフェードアウトしていきます。
歌うのがかなり難しい一曲でもあります。
そんな曲も作曲してしまう玉置さんは、やはりすごいですね。松井五郎と玉置浩二のいい仕事が絡み合い、いい音楽が成立します。まさにゴールデンコンビ!最近、松井五郎さんはお元気でしょうか?当然のことながら、玉置さん以外にも詩を提供されていますけどね。
坂本冬美「また君に恋してる」
工藤静香「抱いてくれたらいいのに」
等も代表曲ですね。
いい詩を書く作詞家です。
いろんな経験を糧に、また新たな歌詞が書けるのでしょう。安全地帯40周年に向けて、久々の新曲などいかがかしらん?
さて、「スケジュール」について書いていたら、やや散漫な内容となった当ブログです。当ブログの文はすべてskyblue、代わりはいません。これからも日々頑張ります!
今日がいい1日となりますように

では、また明日

日々感謝
skyblue
