12月17日木曜日の朝を迎えました。
明日は玉置さんシンフォニックコンサート・オーチェペリの当落発表日、なんだかドキドキしますが、まずはエントリーできたことに感謝、そして住む家があることに感謝。そんな今日は玉置さんが研ナオコさんの45周年記念に書かれたコチラをどうぞ!
「ホームレス」♬
「ホームレス」は、2015年5月13日発売の、研ナオコのアルバム、「雨のち晴れ、ときどき涙」に収録されています。
さて、歌詞を見ていきましょう。歌い出しはこうです。
トンネルのアーチの隅 酒瓶片手のホームレス
koban脇 募金箱抱えたボランティア
印象的な歌詞は、この歌い出しの次のコチラ。
人が生まれると書いて 人生というならば
生きるために 人は何処へ逝くのでしょう
本家・研ナオコの「ホームレス」はそれとして、玉置さんが歌うとどうなるのか、来週の発売日まで楽しみはとっておきましょう。
「ホームレス」はアルバム「Chocolate cosmos」の4曲目です。期待しましょう♬
さて、明日の当落発表に向けて、さらに精進して今日・明日という日を過ごしたいと思います。今日がいい1日となりますように
では、また明日


日々感謝&精進
skyblue

追伸
玉置浩二さんはやはり1位だー♬
(当然ですよね)
ボイストレーナーのエビデンスを聞かずとも分かる、唯一無二の歌声なのですから〜♬
(昨夜の番組より)