日曜日の一曲、「MR.LONELY」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。




11月15日(日)の朝を迎えました。今年も残すところ約1ヶ月半ですね。この先1ヶ月半をうまく過ごせば、ああいい1年だったということになりますが、いかんせん今年はコンサート開催のないある種特別な年でしたからねえ。コロナ禍はまだ進行形で、収まりそうにはないですね。そんな時、過去の良いイメージの年を思い起こすといいのではないかと思われます。




そういうわけで、今日も当ブログは玉置さんのATB30ツアーについて語ります。2017年ATB30ツアー第一部ラストの曲はコチラでした!




「MR.LONELY」♬







「MR.LONELY」は、1997年8月6日発売の、玉置さん12枚目のシングルです。





初出アルバムは「JUNK LAND」。
1997年9月21日発売でした。





「MR.LONELY」が演奏された2005年のライブ盤は、ライブCD・DVDで楽しめます。









「MR.LONELY」は、オリジナルとライブ盤とでは違った歌のように聴こえることがあり、ライブ盤では躍動感を覚えます。近年はシンフォニックコンサートでも演奏され、「これが最高のMR.LONELYだ!」と言わんばかりの存在感を見せつけています。



この曲を風呂場で歌うと、2倍は温まります。それが銭湯ならさらに温まり、気分が良くなります。そして、二番も歌います。もちろん玉置さんの生歌の方がいいですけどね。他にも「カリント工場の煙突の上に」あたりもお風呂でうまく歌えばライブ参加気分になれます。



現状をどう考えるかは自分次第です。考え方で自分の現状をよりよくすることは可能なのです。陰より陽で日々過ごしたいものですね。さあ、今日は日曜日。お時間のある皆さまは、これを機会に自分の行動が良くなる思考パターンに持ち込みましょう!



今日がいい日曜日となりますようにニコニコ
では、また明日ウインク





日々感謝 ドキドキ skyblue




追伸

「こんな僕でも やれる〜こと〜がある〜♬」っと口笛