8月20日木曜日の朝を迎えました。早くも月の下旬に入りました。コロナ禍で交通機関が使いにくい昨今、コイツがあれば移動できるかも!ということで今日の一曲はコチラ!
「グライダー」♬
↓(再生ボタンを押してくださいね)
「グライダー」は、玉置さんのアルバム「今日というこの日を生きていこう」に収録されています。
通常のCD。
出だし部分はこうです。
覆われた雲 届かない光
先が見えない そんな日もあるさ
マイナス面を肯定する、と。
次にサビのラスト部分です。
それでいい それがいい
流れに身をまかせて
あなたはいつでも 自由にやればいい
そのまま そのまま
何も持たなくていい
あなたはいつでも 自分を信じて
このラスト部分が伝えたいことなのでしょう。そういう点では、正統派の分かりやすい曲と言うことができますね。
「今日というこの日を生きていこう」は、人生の教訓とも言える曲が多いのも特徴です。また、玉置さんが歌のクセをなくそうと努力したアルバムでもあります。「グライダー」はその一角で、やはり貴重な一曲とも言えるでしょう。
昨日は孫とふたりで5時間も過ごし、そんな血の繋がりに感謝した1日でした。今日もまたいい1日となりますように
では、また明日


日々感謝
skyblue

追伸
今日の京都市の予想最高気温は39度。とろけそうです。ちゃんと帽子をかぶって歩くとします。