玉置浩二ショー、再放送② | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。




昨夜は玉置浩二ショーを夫婦で楽しみました。夜10時半開演。会場、自宅テレビ前。



始まり始まり〜♬



秋は玉置さんの季節です。特に9月13日は誕生日で、9月は「誕生日強化月間」と呼ばれます。これ、ネーミングはskyblueです。



さて、ゲスト。
スーパーギタリスト押尾コータロー。押尾コータローファンの方、また見られましたねー♬



おふたりでの時代おくれ、最高(^^)
  ↓

スキマスイッチ。
「奏」と「明かりの灯るところへ」を歌いましたね。コラボもお見事でした。スキマスイッチという名前の由来話も面白かったですね。





 渋谷にあるという「Bar KOJI」。NHKがあるのが渋谷ですから。あ、一度行ってみたいです。緊張して喋れないとは思いますが...。




ゲスト・ハナレグミ登場。Bar KOJI前半でした。




玉置さんの顔の後ろにCDジャケットが飾ってあり、当時はそういう細かい仕事まで行き届いていると話題になりました。




玉置さんひとりで、エレキギター一本で歌う「Honeybee」。圧巻でした。skyblue、玉置さんのギタープレイが大好物です。




 Bar KOJI に戻ります。竹中直人流の挨拶シーン。この頃はまだみんな、若かったですね。典子さんが登場し、夫婦で出演するのがBar KOJIの特徴でもあります。




竹中直人・玉置浩二が共演した大河ドラマのワンシーン。




最後は「花咲く土手に」。




歌い上げた後の、玉置さんが奏でる後奏が大好物です。





今の時刻は0時39分。寝ます。
←ここまでは昨夜書き、一旦寝ました。


今日は日曜日ですね。京都市は雨降りです。皆さまの地域の天候はいかがでしょうか?いい日曜日をお過ごしくださいねニコニコでは、また、明日ウインク玉置浩二ショーはまた来週バイバイ





日々感謝 skyblue



追伸
5年前に観た昨夜の玉置浩二ショー、忘れている部分が多々あり、新鮮に感じました。来週は絢香が登場するようですね。来週末もお楽しみに〜♬