今日の一曲、「一本の鉛筆」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。




5月22日の朝を迎えました。

京都府では緊急事態宣言も解除され、新しいステージに進みます。その大きな流れの中で、さしあたり今日を乗り切ればまずは週末となります。今日は今できる精一杯のことをして豊かな週末へと向かう1日としたいですね。

そんな今日の一曲はコチラ!
「一本の鉛筆」♬
     ↓




2013年の安全地帯コンサートツアー・ソルトモデラートショーで演奏されました。玉置さんが客席から見て左側に立って歌われたのが印象的です。



「一本の鉛筆」は、「安全地帯Ⅸ」に収録されています。




その曲を2013年にコンサート会場で聴いた時、新鮮さを感じました。改めていい曲だなあと思いました。



歌い出しもいいのですが、サビの、



そうさどうにだってなる
どうにだってなるさ〜♬


という部分が印象に残ります。




また、さらに掘り下げると、その前の部分、


自分のつらさを
言い訳にして
僕はいつも  遠くばかり
見ていたのかな

優しさがわからなくて
ほんとのことを隠してたんだ
失敗してくやしくて
僕らはたぶんもっと進める
物語はこれからさ



も秀逸だと思います。
さすが松井五郎さん!



作詞・作曲に加え、歌手の息吹がうまく織りなされれば、それは即ちファンにとっての名曲になるのでしょう。よこすか芸術劇場で聴いた「一本の鉛筆」、忘れません。




さて、今日は金曜日。皆さまにおかれましても週末に向けていい1日となりますようにニコニコでは、また明日ウインク





日々感謝 ドキドキ skyblue