今日の一曲、「虹色だった」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。



3月18日水曜日となりました。
今日の一曲はコチラ!
アルバム「ニセモノ」に収録されている「虹色だった」♬  こちらのリンクからどうぞ!
     ↓


ニセモノニセモノ
3,800円
Amazon



最初は、1999年11月3日発売の玉置さん15枚目のシングルとしてリリースされました。




「夢のようだね」がB面でしたね。どちらもいい曲です口笛



太陽は  どんなときも
輝いて  いるだろ
しあわせに  なれるように
みんなで仲良く 暮らせるように


というのが「虹色だった」のサビです。

昨日の京都は太陽が輝いていました。
竹田街道から見る、京都市伏見区の鴨川です。よく見る四条大橋や出町柳の鴨川とはまた違った趣きがあります。
     ↓



しあわせに  なれるように
みんなで仲良く  暮らせるように

東本願寺です。
     ↓



昨日は10キロほどウォーキングしました。時間にして2時間弱。京都市営地下鉄の南の端、竹田駅まで行き、自宅まで歩いて帰ると、約10キロ、2時間ほどとなります。



日中は暖かでよく汗も出るので、体重は1キロほど減ります。暖かな春に向けて、もう少しシェイプアップする計画です。食事制限のないダイエットを実施中です。頑張ります!



さて、今日は水曜日ですが、金曜日が祝日で休みとなるので、今週は仕事面では明日まで頑張るのがひとつの目安です。皆さまのお仕事のお休みはいかに?今日がいい1日となりますようにニコニコでは、また明日ウインク




日々感謝 ドキドキ skyblue