発売当時、このCDのタイトルとジャケット写真を見たら、それだけで泣けてきまして...。
収録曲の「愛されたいだけさ」・「7:30am」は、ともにアルバムバージョンとなっています。曲調としては、全体的に穏やかなものが多くを占めますが、そんな中「UNISON」はロック。
各曲の歌詞には、「まだやれる」とか、「いつも感謝を忘れずにいるように」等と、人間が生きていく上で大切なことが散りばめられています。その歌詞たちと曲との調和が素晴らしいと感じられる1枚です。
このアルバムの後がPRESENT、その次が惑星と続き、当時の玉置さんのリアリティーがよく表現されたアルバムです。
2005年発売ですが、このCDを出した後に、ドラマ「あいのうた」に出演することが決まり、その演技にもつながったのではないでしょうか。
繰り返しになりますが、真っ赤なCDジャケット、「今日というこの日を生きていこう」には泣けます。そして、その泣きは、次に発売されたシングルCDに続きました。
CDを聴いて泣けるとは...。
だからコンサートではもっと泣けるんです。
悲しくて泣くんじゃなくて、感涙(感動の涙)ですね。今年もまたコンサート会場で泣くんだろうなあ(笑)
個人的には当時、「僕のすべてを」を聴き、勇気を持つことができました。感謝すべきアルバムです。皆さまにもそういう1枚がきっとあるのでしょうね。
さて、今日は1月6日日曜日。今年最初の日曜日です。ようやく年末年始気分も抜けてくる頃でしょうか?来週末はまた忙しくなります。今日できることは今日やろうと思います。皆さまもどうぞいい日曜日をお過ごしください
では、また明日


日々感謝
skyblue

今日はWOWOWで、2017年11月の安全地帯武道館公演がオンエアされます。午後3時半からです。うーん、これも録画ですな(゚∀゚)
追伸
昨日のミュージックフェアに玉置さんご登場。
1995年11月5日オンエア分でした。
あらかじめ告知できずスミマセン。
ブログって速報性に欠けますからねえ...。
録画画像にて失礼します。