田園 | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。


skyblue家の墓は田園風景あふれる場所にあります。わが家から車で1時間ほどの所です。


昨日angelblueと墓参りに行ったのですが、その田園風景が一部消滅していてビックリしました。


去年8月11日の田園風景。



少し奥に入るとこんな感じ。



あー、田園、ええ感じやなあ(*^_^*)



平成31年1月1日の田園風景。



用地がかなり買収されており、田園ではない土地があってビックリ( ̄▽ ̄)



少し奥に入るとこんな感じ。
かろうじて田園風景は保たれていました。




違う場所に来てしまったのか?と驚きました。もう50年以上行っているのに、こんなことは初めてでした。近年、魚や昆虫が少なくなったとはいえ、田園風景は保たれており、行くと安心できた場所なのに...。


うーむ、土地の管理会社に電話して買収しようかしらん?そうして田園風景を取り戻すのだ!


そういう気持ちになりました。
こうして自然は破壊されていくのですね。
今後さらに土地が買われたら、完全にこの場所の田園風景はなくなってしまいます。


生きていくんだ   それでいいんだ
とは言え、
やっぱり良くないこともあるんだ思います。
守るべき自然は守らないと。


愛はここにある   ◯◯にある
の、
愛がなくなってしまいます。


「田園風景」という言葉があるのですから、「田園」って大切なものなんじゃないでしょうか?


当ブログ、玉置さんのことばかり書いていますが、それはそれでいいのだろうと思っています。ただ、始まりは、skyblueが大切だと思うコトを書いていくという趣旨でした。


そうしてブログを書くことで自らの道程を明らかにしながら歩いていく。まあ、そんな感じです。


今日はブログタイトルが田園だから、玉置さんに関する内容ではありますが、多角的に捉えれば、自然環境を考える内容ともなっています。


コンサートに参加して、あれやこれや書くだけがブログではないのです。とは言いながら、田園ではない土地を見ながら車に戻り、音楽をかけたらこれが「田園」だったというキセキ✨こんなことってあるんですね。


このように、あれこれについて考え、感じ、言葉に変換してウェブ上に記録する、それがウェブログ=ブログです。さーて、明日は何を書きましょうかねえ。そういう時間がまた楽しいのです。


さて、今日は1月2日水曜日。
午後2時集合でまずは初詣に行き、
夕刻からskyblue家で宴会です。


おせち料理にすき焼き...。
いい肉仕入れてます!美味しそう!
食べるぞー!


明日は明日でカラオケ屋さんでパーティーコース飲み放題つき。全くやせる気があるのかどうか、甚だ疑問に感じます。


話がそれましたが、全て大切なコトだろうと思います。今日から14日までに2キロ痩せてみせます!ダイエットについてはまた報告さてていただきますね。


長くなりました。
終わります。
いいお正月2日目となりますようにニコニコ
では、また明日ウインク



日々感謝  skyblue


追伸
昨夜、WOWOW がきちんと録画できるかどうかテストしたところ、運良く玉置さんの番宣が録画できましたー!