8月26日(日)に、愛知県の常滑市民文化会館で玉置さんカーネーションツアーが開催されます。
いち早くフライヤーを出したのがこの常滑市民文化会館です。5月23日、名古屋のセンチュリーホールでゲットしました。
6月14日の常滑市民先行発売初日で、会館持ち分のチケットは完売。後は6月23日からの各プレイガイドの一般発売でしか取れないようです。
なんだか玉置さんの人気が上がって嬉しくはありますが、チケット事情が変わって複雑な気持ちでもあります。会場によって売れ行きは多少違いますが、ずいぶん先のコンサートチケットを先行発売で確保しないと参加さえ叶わないという状況です。ファンの方もこの状況を受け入れざるを得ないですね。
常滑市民文化会館の外観はこんな感じで、昭和58年にできたそうです。
与えられたこの機会、目一杯楽しみたいと思います。ずいぶん先のことと思いがちですが、カーネーションツアー初日はちょうど2ヶ月後に始まるのです。
まずは目の前の典子さんのトークライブ、玉置さんのシンフォニックコンサートを楽しみ、次のカーネーションツアーに備えたいと思います。
さて、今日は日曜日。
父の日&父の誕生日です🎂
ささやかながらお祝いの席を用意しました。
あ!父の日ということは僕も準主役か!
何を歌いますかねえ♬
皆さまもどうぞいい日曜日をお過ごしください
