玉置さんソロツアー展望 | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。



昨夜は夕食時にこちらを聴きました。






実際のコンサートでは、ここに収録されている曲以外にさらに2曲ありました。



2015年故郷楽団ツアー。各地を玉置さんは回られました。僕たち夫婦が参加したのは、城陽・橿原・安城・津、でした。一見するとどこの都道府県なのか分からないかも、という都市でコンサートは開催されました。敢えて書くと、京都・奈良・愛知・三重です。


そこで、今年のコンサート会場を眺めると、その時に近い雰囲気があるのです。大阪のフェスティバルホールを除くとあまり大きな会場がないのです。


ということはやはり故郷楽団ツアーに近い選曲になるのでしょうか?そう思うのは早とちりなのでしょう。ただ、故郷楽団ツアーから始まった二部制は今年も続くのだと思います。


個人的希望を言うとすれば、「カリント工場の煙突の上に」は聴きたいです。「太陽さん」でのジャンベも観たいですね。


さらに、お客さんが自然と立ち上がるようなシーンもあって欲しいです。あわよくば去年のALL TIME BEST 30ツアーのように。それから、CDやDVDも出していただきたいです。玉置さんの還暦記念でもでもありますからね。


おっと、展望というよりも要望になってきましたね( ̄▽ ̄)
皆さまもいろいろ思うところがあるのではないでしょうか?


この話、まだファンクラブ内だけでの話かと思っていたら、昨日「チケット◯あ」からもお知らせがきました。あまり話を出すと、競争率が高くなるかもしれませんのでこの辺で。


さあ、今日は5月11日金曜日。今日を頑張れば豊かな週末がやってきます。週末は天気が崩れ、来週からは暑くなるそうです。水分補給をしっかりしながら過ごしたいと思います。まずは今日がいい1日となりますようにニコニコ


玉置さんソロツアー、早いところでは会場のホームページに案内が出ています。

   



この写真ですかぁ(@_@)