熊本県立劇場は、JR水前寺駅から徒歩10分ほどのところにあるようです。←行ったことない
空港からですと、空港ライナーに乗ってJR利用となります。←調べました
熊本県立劇場はこんな感じだそうです。
38年前に熊本に行ったとは言っても、当時は観光バスで阿蘇山方面に行っただけで、熊本市内へは初上陸となります。
九州と言いますと、大学生の頃に陸上部の合宿で毎年宮崎に行った、働きだしてから学会発表で宮崎や大分、小倉へ行った、くらいのもので、ほぼ初心者です。
熊本県立劇場に行くまではまだ間があるので、あれこれ調べてコンサート以外にも熊本を楽しみたいと思います。微力ながら熊本応援ツアーでもありますので。
さて、今日は2月13日火曜日。僕にとっては1週間の始まりです。今週・来週はこれと言って予定がありません。
こういう時こそ、休める時間帯は休むということが大切です。玉置さんを追いかける旅はまだまだこれからです。来月頃には次の予定も公表されるでしょうし、さらに4月頃には秋までの予定も決まることと思います。
その時に備えて今は充電期間。
心か身体のどちらか一方だけでも休めることができればいいそうです。区別が分かりにくければ、夜は少し早く眠るとかそういうことでいいんです。
あるいは逆に楽しいことを考えるとか。
気分は高まり活発になりますが、そうすることでリラックスできます。リラックスできれば心は休まります。
僕はコンサートに出かけるいいイメージだけを作り上げたいと思います。名古屋、大阪、松戸、熊本。え?松戸?はい、それについてはまた明日にでも。今年も年末まで元気に駆け巡りたいものです。
さあ、改めて今週も頑張りましょうかね。
京都も北部では雪だそうです。寒いので体調には留意され、いい1日となりますように
