玉置さんのコンサートで全国各地を巡って、撮影したものの当ブログには登場しなかった写真を載せておきたく思います。
三郷駅。埼玉県です。
三郷でのツアートラック。玉置さんソロツアー初日、入り待ちいちばん乗り。
福生市民会館の最寄駅は牛浜。東京都です。帰りは立川から夜行バス。
福生公園。会場近く。
シンフォニックコンサートファイナルは横浜。帰りはまたもや夜行バス。
なんとか開演時間に間に合った上田公演、サントミューゼ。長野県上田市です。帰りはこれまた夜行バス。
2年連続の群馬公演参加。桐生。帰りは前橋から夜行バス。
仙台でのツアートラック。仙台安玉会参加。昼の牛タン定食も最高❗️
本多の森ホール、入り待ち場所からツアートラックが見えました。石川県金沢市です。この会場は11年ぶりでしたが、入り待ち・出待ちは同じ場所。
札幌のテレビ塔。時刻は4:19。angelblueの誕生日の数字でした。わくわくホリデーホール近く。
札幌市時計台。こちらもわくわくホリデーホールのすぐ近く。
札幌から足を伸ばして小樽運河。主役は鳥?笑
来年はどんな写真が撮れるのかしらん?
各地で写真を撮るのも楽しみです。旅の想い出になりますし、たとえ記憶が薄れても記録として残りますからね。
もう少しいい写真が撮れるように、新しいデジカメ買おうかしらん?いつもスマホで撮ってるもんなあ...。
今日は12月27日ですね。
昨夜忘年会も終わりまして、仕事納めがいよいよ明日となりました。コンサートとは違ういよいよ明日、ですが、これもまたいいものです。
皆さまはいつからお休みでしょうか?
中にはシフト制で年末年始もお仕事がある方もいらっしゃるんでしょうね。
まずは1日1日を大切に。
今日がいい1日となりますように
