今年は玉置さん・安全地帯のコンサートに延べ32回参加できました。北海道から香港まで、広範囲に足を運びました。月平均3回ほど参加した計算で、我ながらよく行ったな、とは思います。
それとは別に、青田典子さんのトークライブにも夫婦で3回行きました。以下、7月9日の写真。
典子さんと僕たち夫婦の3人で撮った写真もありますが、ここには出しませんよー( ´ ▽ ` )
と、これだけ通っても後悔が残りました。
①1月4日、今年最後の東京国際フォーラムでの玉置さんのシンフォニックコンサートに行けなかった。
②11月12日の玉置さんの旭川でのソロコンサートファイナルに行けなかった。
③11月24日の安全地帯武道館公演2日目に行けなかった。
①〜③の重要な所を逃しました。
仕事なんて休めばよかったと思いました。
来年は思い切って平日に仕事を休むことも考えたいと思います。
逆に言えば、今年は仕事を休むことなく計35回通えたのです。その意味では大健闘と言えるので、今年は今年で満足しないといけませんね。
それに、それだけの数通うのは、体力的にちょっとキツかったです。夜行バス利用も多かったですし、日帰り遠征もありましたしね。
ただ、そのおかげで体力だけはつき、地下鉄の駅の階段昇降が楽になりました。
来年は今年より参加回数を減らすつもりですが、いざスケジュールが発表されると、あちこち行きたくなるんですよね( ̄▽ ̄)
そんなこんなで1年過ごしてきました。まずは夫婦ともにコンサートにたくさん行けたことに感謝です。そして、そんな僕たち夫婦へのクリスマスプレゼントは、今日長女が結婚すること。
コンサート会場通いが終わった後にこんな出来事があるなんて。おめでたいことで、これまた感謝。
今年はまだあと数日ありますが、感謝感謝の1年であったと言えそうです。来年もまたできる範囲で頑張りたいと思います。
メリークリスマス🎅
ハッピーウエディング💑
今年のクリスマスは格別です。
皆さまもいいクリスマスをお過ごしください

今日は玉置さん、幕張でディナーショーです

頑張ってくださいねー❗️
僕も仕事に行ってきまーす❗️