玉置さん ALL TIME BEST 30 ツアー in 上田 | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんは〜✨


今日は長野県の上田市交流文化芸術センターで開催された、玉置さんのALL TIME BEST 30 ツアーに、単独にて行ってきました👏👏👏


会場の上田市交流文化芸術センター(サントミューゼ)。

{E7A31ECF-5042-465F-9E8C-7591D3C940FD}



{80B6E303-F73B-48E3-9B1A-65E30E2371A4}



{D82462C4-BC74-47D3-B0C5-06F67F98ABF5}


今日はグッズの先行販売には間に合わず、18時の開場にも間に合わず、何とか18時10分頃会場に入りました。
グッズを買おうとしましたが、キーホルダーは売り切れていて買えませんでした。グッズの購入は先行販売を利用しましょう( ̄▽ ̄)


程なくして、18時30分開演。
以下、ネタバレとなります。






セットリストは、

CAFE JAPAN
I'm Dandy
Check On Myself
最高でしょ?
ALL I DO
Lion
MR.LONELY
太陽さん
しあわせのランプ


休憩


ファミリー
サーチライト
Honey Bee
キ・ツ・イ
好きさ
じれったい

メンバー紹介

JUNK LAND
メロディー
田園

ハッピーバースデー

正義の味方



今日いちばん印象に残ったのは玉置さんのMC。


「あんまりしゃべんないんですけど。あさって59歳になります。(拍手)皆さんいつもありがとうございます。たいしたことじゃないんですけど。(玉置さん、ニコッ)」


いやあ、久しぶりに少ししゃべられましたぞ!


さらに、田園が終わり、メンバーがはけてからの「ハッピーバースデー」。

「ハッピーバースデートゥーユー  ハッピーバースデートゥーユー  ハッピーバースデーディア玉置さん  ハッピーバースデートゥーユー ♬


会場の皆でお祝いでき、幸せでした⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
玉置さんの誕生日にいちばん近い回でしたからねえ...。遠路はるばる来た甲斐があったというものです。


その他。
ステージ上にマネキンあり(左奥)。
初日・2日目からカットされている2曲の演奏は今日もなし。
ディスプレイされていたタオルはオレンジ。
メンバー紹介のタイミングが「じれったい」の後。
お手拭きの投げ入れ、あり(3列目の方がゲット)。
サポートメンバーと楽器のステージ上での配置は岸和田と同じ。
JUNK LANDのラストではなく、中盤の歌い方が変わっていた(「チェリー連れて」の部分)。
「太陽さん」ではギターを背負ってのジャンベの演奏あり。
「最高でしょ?」でのギターの音色が秀逸。
「最高でしょ?」のラストでの、噂のマイク周り一周、「〜な、、、、、、、、いで〜♬」あり。


細かい変化点を探せばキリがないくらい進化しています。もちろんいい方向に。次回以降も期待大です。


さて、終わったら出待ち場所にダッシュ!
玉置さんニコニコ手を振って帰られました。
着ておられたのが、今日の僕のユニフォームと同じ黒のTシャツでした。


「愛はここにある上田にある♬」
いただきました。
他にも前半に一度、「上田」と仰いました。


さあ、玉置さんのALL TIME BEST ツアー、
今日で10日目のコンサートが無事に終わりました。三分の一が終了です。感謝。
残り20回も成功しますように。


僕は今週から10月末まで毎週最低1回はコンサートに参加します。僕も約三分の一が終わりました。まだ三分の二を残しており、楽しみは続きます。


次は岡山〜、岡山〜♬
第二の故郷である岡山にangelblueも引き連れて参加します。次の日曜日が楽しみです(^_^)


そういうわけで、次のコンサートレポートは17日の日曜日に。通常ブログはまた明日。


さあ、夜行バスに乗って帰りますか。もうじきバスが到着します。


いい週初めの1日となりました。
それでは皆さまおやすみなさい🌙