玉置さん ALL TIME BEST 30 ツアー初日 in 三郷 | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんは〜✨


今日から玉置さんの
ALL TIME BEST 30 ツアー
が始まりました♬
パチパチ👏👏👏


初日となる本日は埼玉県の三郷で開催されまし
た。会場は三郷市文化会館。

{5344C71A-895D-4DAA-B6B7-56E92B6BF40D}



{FCD8D319-57E6-46FD-9506-72222AF33817}


3年前のGOLD TOUR 初日と同じ会場で、再び
訪れることができ、それだけで感無量。


三郷駅に10時16分に到着し、10時半頃に入り
待ち開始。実際の入り待ち場所は、この写真
よりかなり離れた歩道です。

{E574618A-A95D-4FCF-9D63-C7F30B78473F}


初日の入り待ちは特にワクワクします。
3年前の初日三郷での入り待ちはわずか4人で
したが、今日は12人。
サポートメンバーが順次入られ、玉置さん夫妻
は12時25分頃に入られました。
初日から入り待ち成功(๑•̀ㅂ•́)و✧


次はランチの時間。
コンサートに備え、栄養補給。

{D1EF7214-40D0-4477-B21F-1A350C05C3B3}


15時50分からグッズの先行販売。
長蛇の列。繁盛繁盛!
なんでも売り切れ続出とのこと。
明日は今日並みに、来週以降は十分な量が補充
されるとのことですが、先行販売を利用なさる
のがよろしいかと思います。


コンサートですが、設営の関係で開場が少し
遅れ、17時20分。


開演も20分遅れの17時50分となりました。
途中15分の休憩を挟み、19時45分に終演。


コンサートの内容ですが、今回のツアーについ
ては当面ネタバレなしで、印象などを書いてお
伝えできればと思います。


全般的な印象としては、
今年4月のビルボード大阪でのライブに2007年
の惑星ツアーを加え、一昨年の故郷楽団ツアー
や昨年のAMOUR TOUR の構成その他をさら
に加えて変化を持たせ、そこに新しい要素を少
し盛り込んだ、
という感じですね。


一階席は一曲目からスタンディング、二階席は
最後の方だけスタンディングという具合いでし
たが、これは2014年の初日と変わりなしです。


今日は初日だったので、ファンのほうもどこで
どう盛り上がっていいのか躊躇していたような
感じでしたが、回数を重ねる度に安定していく
のでしょう。セットリストが変化する可能性も
あるかもしれません(ならばここで今日書いて
もいいかも⁉︎やはり今日は控えます。)


その他、時折歌詞が飛んだり...。初日ならでは
のアクシデントも少し。これは初日・2日目あ
たりにはよくあることなので気にしないでい
いと思います。


何より、玉置さんご自身が楽しそうでした。
それが伝わり、初日としては上々の盛り上がり
だったのではないでしょうか。


コンサートが終わり次第、出待ち場所へとダッ
シュしました。
いい位置での出待ち成功でした。


玉置さんのヘアスタイルは変わらず長いまま
でした。切るタイミングがなかなかないんで
しょうね。このままいくとさらに伸びること
になります。経過を追いましょう。


本日お会いできた皆さまありがとうございまし
た。早い方はまた明日、ですね(^_^)


明日は福生市民会館の模様をお伝え致します。
明日は今日よりさらに盛り上がると思いますよ。
だって一階席しかありませんから。
ということは、僕もスタンディングできます!
明日が楽しみです⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

今日は土曜日ですね。
個人的には有意義な時間を過ごせそうです。
送り出してくれた家族に感謝。

お盆時期です。
皆さまそれぞれにいい週末をニコニコ

{3EC6845B-B125-4FAB-9125-D28AAB02A2EB}