禁煙を始め、昨日でまる1週間が経過しま
した。
今日から8日目に突入です。
禁煙初日はタバコが吸いたくて吸いたく
て、のたうち回るような感じでした。
2日目以降は少しはマシになりましたが、
まだタバコを吸いたいという気持ちは湧
いてきます。吸いたい時に吸えず、イラ
イラします。
しかし、1本吸うと禁煙失敗。
なんとか頑張りたいと思います。
1日1日積み重ねていくしかないですね。
過去に禁煙したことはありまして、29年
前、8カ月の禁煙に成功したことはある
んです。あの時は予期せぬものすごいス
トレスにより、また吸い始めたのでした。
今回はどうなんでしょうね。まだ自信は
持てません。依存症からの脱却は難しい
ですからね。ニコチン依存症という立派
な病気なんですもんね。
それを12週間の通院で治そうというので
すから、成功率が低いのも納得です。
でも、病は気から、ですから、気をしっ
かり持って日々過ごしたいと思います。
あー、タバコを吸いたい!
そこをなんとか堪えて!
この気持ちのせめぎ合いは続きます。
29年前の禁煙の動機は、アスリートとし
ての能力アップのためでした。つまり、
自分のためでした。
それに対し、今回の禁煙の動機は、玉置
さんが禁酒なさっており、日々の活動を
頑張ろうとされているからです。
ファンを通り越して、もはや家族同然。
玉置さんの活躍がある限り、禁煙生活は
続くでしょう。
禁煙外来のお医者さんによると、吸いた
いという気持ちになる間隔は、だんだん
長くなっていくとのこと。それを信じて
頑張るしかないですね。
吸いたいと思ったら別の行動をするのも
大切だそうです。水を飲むとか。まあ、
ごちゃごちゃ言わず止めればいいだけな
んですけどね。それが難しいから禁煙外
来に通ってるのですが...。
次の禁煙外来は2週間後。
まずは今日1日、そして1週間。
また1日、そしてまた1週間という具合に
向こう2週間頑張りたいと思います。
ところで玉置さん、本当に禁酒してるん
でしょうかね?夫婦で。典子さんも撮影
順調だそうですが、こちらは禁煙のペー
スが順調です。僕も頑張っているのです
から、玉置さん夫妻にも頑張っていただ
きましょう!
そうしてお互い頑張って、年末に開催さ
れるであろうディナーショーに駒を進め
たいものです。え?気が早すぎるって?
だって、すでに半年後のことですよ。い
い計画はお早めに。
今日は週の半ばで頑張りどきの木曜日。
皆さん、いい1日を

僕は僕で頑張るで❣️