安全地帯Ⅸ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。




今日紹介するのは安全地帯Ⅸです。



{6A3F8EE0-9F7D-464D-B80E-20DFA20CD98F:01}





収録曲は、

スタートライン
なにもない海へ
一本の鉛筆
たいせつなひと
遠い昔
ストーリー
出逢い(アルバムバージョン)
反省
二人称
ハードル
パズル
デッサン
野蛮人でいい
いま



作詞は、?が松井五郎さん・安全地帯、
出逢いが松井五郎さん・玉置浩二さん、
その他が松井五郎さんです。



作曲は、出逢いが玉置浩二さん・安藤
さと子さん、いまが玉置浩二さん・矢
萩渉さん、その他が玉置浩二さんです。



安全地帯としては久しぶりのアルバム
リリースでした。時としては2002年8
月7日。



玉置さんのソロツアーに、メンバーが
ひとりまたひとりと加わり、ようやく
生還を果たしたのでした。



2013年のツアーで一本の鉛筆が演奏さ
れたのは記憶に新しいところです。



安全地帯20周年の2002年に発売された
このアルバム、オリコンでは13位が最高
でした。しかし、とにもかくにもアルバ
ムを出したというところに意義があった
と考えられます。1曲目のタイトルがスタ
ートラインという点に、安全地帯再出発
の意気込みが感じられます。



1曲ずつ嚙みしめるように聴くことがで
きるのがこのアルバムの特徴でしょうか、
僕にはそう思えてなりません。



このアルバムがあったからこそ後の安全
地帯のアルバムがある、そんな1枚かも
しれませんね。



安全地帯シリーズ、まだまだ続きます。



さて、玉置さんのコンサートまであと
1週間⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾



今日もいい1日をニコニコ




{935AEE3A-12EC-40EF-AE95-C085A5F26975:01}