玉置さんのコンサート・ライブ。
猛暑の8月2日城陽を皮切りに、
かしはら・安城・淡路島・津・
東京へと参加できましたが、
終わってしまいました。
どれも素晴らしかったのですが、
特にビルボード東京の弾き語り
ライブは超絶で、今、抜け殻の
ようになっています。
12月のディナーショーが残って
いるとはいえ、一通り終わって
しまい、何とも表現のしづらい
心境です。
安全地帯“完全復活”コンサート
ツアーが2010年に行われましたが、
今こそが“完全復活”のようにも
思えます。
あの時はあの時で、約3年ぶりの
復活に心が躍りました。しかし、
その復活は完全なものではなく、
危うさを含んだものでした。
その時のパンフレットがコチラ。
済んだことはとやかく言わないのが
いいでしょう。今“完全復活”してらっ
しゃるのだから、それでいいんだと
思います。
年末のディナーショー、来年の
シンフォニックコンサートへと
道は続きます。“完全復活”された
玉置さん、この後の展開はいかに?
おそらく「完全」以上の何かが
飛び出すのでしょう。
僕たちファンは、いつ何が飛び
出してもいいように、ココロの
準備をしておかねばならないの
でしょう。
玉置さんはテレビ番組で、
コンサートが終わったらダメな
ヤツになってるとおっしゃって
いましたが、僕たちファンもまた
同じ。
今の僕は完全にダメなヤツです。
抜け殻です。
それでも明日はやってきます。
また仕事に取り組んだり、何や
かんやしながらまた都合を合わ
せてコンサートやライブに行く、
そういう毎日を送るのでしょう。
日々精進し、感謝しながら生きて
いきたいと思います。
と、このような雑感を書きながらも
DVDを紹介していることに気づいて
いただければ幸いです

ということは、
あのDVD紹介コーナーまたあるの?
乞うご期待❗️
玉置さんご自身は11月13日の香港、
12月8日の東京と続くのですから、
引き続き頑張ってくださいね。
僕も抜け殻などと言ってないで
頑張りますので。
合言葉。頑張るで❗️