玉置浩二さん故郷楽団ツアー in 津 | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

玉置浩二さん故郷楽団ツアー
三重公演が、津市の三重県
文化会館大ホールにて開催
されました。



{838BAC06-F8BE-40C1-AE5D-F51CBB92C042:01}







{D8268D77-0D1C-45BA-994E-4A01712C74E5:01}






{44D869BF-D965-40CF-A011-4C4ABA734846:01}






{B5B35CCF-232B-4E14-B8AB-89F641AFBECA:01}




定刻に開場・開演し、
午後7時13分に無事終演。




故郷楽団ツアーには安城公演
以来4週間ぶりの参加でした。




今日のコンサート開始前には、
「ラスト3本で終わっちゃう
んだな...」と、少し寂しいよう
な気分でしたが、始まると話は
別。いつもの通り、すっかり
玉置さんに飲み込まれました。




玉置さん、髪がまた伸びて
らして、髪が伸びただけで
なく、声まで伸びてらして、
細かなミスを除けば、それは
それは素晴らしい出来栄え
でしたキラキラ音譜キラキラ音譜キラキラ




セットリストにこそ変化は
ないものの、歌い回しや
フェイクが、安城の時とは
また変化しており、故郷楽団
もいよいよ熟してきたか、
と感じました。




また、MCで、「津」のこと
を、「世界でいちばん短い
(都市の名前)tsu(津)」と
紹介され、田園においても
間違わずに「津にある~」と
歌われました。




安城公演の時、僭越ながら
点数を105点と書きましたが、
今日は110点とさせていただき
ます。



120点までいくのは次の富士
かその次、ラストの旭川です
かねえ...。




番外編ながら、出待ちも大成功。
玉置さん夫妻のみならず、
サポートメンバーの皆さんも、
全員お見送りすることができ
ました。メデタシメデタシウインク




6月から始まった故郷楽団
ツアーですが、僕たち夫婦が
ようやく参加したのは8月2日
の京都公演でした。そこから、
奈良・愛知(安城)と続き、
今日の津(三重)まで4回
だけではありましたが参加が
叶いました。ずっと夫婦参加
だったので、もっとたくさん
行ったかのような気もします。




僕の場合はFREEDOM淡路島
にも参加したので、余計その
ように思うのかもしれません。




故郷楽団ツアーはあと2本
残っていますが、僕たち夫婦
にとっては今日でお終いです。




玉置さんは故郷楽団ツアー
やってよかったと今日言って
おられましたが、本当によく
ぞやってくださいました、
参加できて嬉しかったです、
と御礼を申し上げたいです。




去年のGOLD TOURに続き、
またいい想い出となった
故郷楽団ツアーでした。




故郷楽団ツアーの詳細に
ついては、全日程が終われば
また書いてみたいと思います。




ひとまず玉置さんありがとう
ございました。また手紙でも
書きますねメール




次はビルボード東京に会いに
行きまーす(((o(*゚▽゚*)o)))



うーん、どのタイミングで
手紙を書けばいいのやらアセアセ



玉置さん、ファンとしては
コンサートやライブがある
のは嬉しいことこの上ない
のですが、どうぞ健康には
くれぐれもお気をつけくだ
さいね。



今日のブログはなーんか
手紙っぽくなってきたので、
この辺りで終わります。




津から京都へと戻る
近鉄特急の車内にて。



skyblue拝