役立たず!!一体何をしていたの?! | おまめさんのにこにこ育児川柳♪

おまめさんのにこにこ育児川柳♪

初めて育児をして思ったこと、それはダンナへのエンドレスなイライラ。
1人でも共感してくれる人がいたらいいなーと
日々のダンナの悪行を紹介しながら、
娘と息子の可愛い成長の様子も綴った育児日記です♪
毎回題名を川柳にしてみました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

役立たず!!一体何をしていたの?!



セレブが役立たずすぎて、怒りを通り越して

もはや情けないレベル。



少し前の話ですが、こまめたんの運動会がありました。

コロナの影響もあり、まめ吉のクラス含む乳児クラスは中止、

幼児クラスのみで、入れ替え制による

クラスごとの運動会となりました。


園庭はさほど広くなく、邪魔になるので、

ベビーカーは止めて、

まめ吉を抱っこ紐でおんぶすることに。




さて、当日は暑いくらいの快晴でした。


セレブのビデオの腕はビックリするくらい酷いので、

仕方なく私がまめ吉をおんぶして、

かつビデオも担当することになりました。


セレブには、とにかく写真をスマホで

沢山取るように頼んでいました。



快晴すぎて、かなり日差しも強く暑く、

まめ吉が背中でかなりぐずり出しました。


14キロのまめ吉を背負い、

泣き叫ぶまめ吉をあやしながら

こまめたんの姿がちゃんと映る場所に走って何度も移動し、


他のお母さんや先生達から、


『大変ですね・・・』


と声をかけてもらうほど。



でも、こまめたんの保育園最後の1年の

勇姿を撮るために奔走しました。



玉入れ、ダンス、リレー、組体操。


どれも本当によかったのですが、

特に組体操では涙腺崩壊!!!


バックで流れる曲もミスチルのギフトとか、

先生達絶対に涙を誘うような選曲してない?!



色んな想いが込み上げてきて、

その成長に涙です。


ハイハイ競争で、マットの上で固まって動かなくなったひよこ組。


親子競技の平均台が怖いと、必死に私にしがみついて進んだりす組。


障害物競争で1番でゴールできたうさぎ組。


まめ吉の里帰り出産と被って出られなかったぱんだ組。


ダンスを習い始めたので、

誰よりも上手にダンスを踊ったきりん組。


そして組体操で、こんなに成長したぞう組。



大変だったけど、こまめたんの成長を見られて

気持ちは本当に晴れ晴れ。



まめ『こまめたんの勇姿、本当によかったね』


セレブ『がんばってたな』


まめ『いいビデオが撮れたわ。

これは永久保存版だわ。

そっちは?

写真一杯撮れた?』


セレブ『撮ってないわ』


まめ『は?』


まめ『は????(2度目)  

なんで?頼んだよね?』


セレブ『いや、動画撮ってたから写真は無理でしょ!!』


まめ『は?なんで?動画は私が撮ってるし。

そっちは写真撮ってって頼んだよね?!

なんで?』


セレブ『スマホならLINEで親に送れるやん!!』


↑むしろ、俺、すごい、的な・・・




ばかじゃないの。


画質もよくアングルもいい動画は私が撮ってるし。

親にあげたいならDVDに焼いたらいいんじゃないの。

むしろ、スマホの小さい画面より親も見易い。


しかも、常に私の横にいたよね?


せめて、違う場所から違うアングルで撮ったならまだいいけど、

全く同じ動画で質が低い動画、


いらなくね?


ってか、あんた何しにきたの?


いっそ何も撮らずにまめ吉を抱っこして

あやしてくれてた方が100倍よかった


怒りの気持ちがものすごい勢いで私の頭の中を流れていきます。


その気持ちを集約した一言が口から漏れました。


『役立たず・・・』





後日、仕方なく保育園の業者が撮った

高っかい写真販売を大量に買う羽目に。


ただのスナップ写真が1枚150円。


買わないお母さんも多く、

普通は自分達が撮った写真にプラスして

我が子のアップの写真などを数枚買う程度。



それが・・・



仕方ないじゃん!!!


こまめたんの勇姿が1枚もないんだもん!!

記念すべき保育園最後の1年だよ?!

メモリアルだよ?!



そして合計金額を見たところ・・・




目が飛び出ました!!!!!!!!



でも、背に腹は変えられない。

お金で解決するなら(泣)



ほんと、あいつばかじゃないの?!


あいつのせいで!!!


ほんと役立たず!!!



会社の昼休みにパソコンで合計金額の画面を見ながら、

怒りがふつふつと再燃するおまめさんなのでした・・・



役立たず!!!