6月2日の週から導入開始「Sアオハル♪操 A-LIVE A2 」

 

【大都技研】 販売台数:4,000 販売金額:50万
単価:2.6 千円G数:33.0 純増:7.0 MY2,400

 

AT確率 「設定①1/169.9 設定②1/166.8
 設定③1/163.6 設定④1/157.5
 設定⑤1/152.1 設定⑥1/144.1」
 
出率 「設定①98.0%   設定②99.0% 
 設定③100.3% 設定④102.1% 
 設定⑤104.0%  設定⑥106.6%」
 
ゲーム性 番長シリーズの操が主人公。
完全攻略時は設定1でも100%超える。
天井無しで目押しが必要になってくる。
レギュラーで設定示唆。
 
通常&BB CZ(1/79)からATを狙う。
ボーナス比率「BB400枚6割 RB50枚4割」
※RBで絶頂LIVEを抽選
 
CZ時 全役で抽選、期待度40%。
(リプレイ・ベルでチャンス)
演出4種類
(歌告知・一発告知・チャンス告知・後告知)
 
AT時 先バレモード搭載。
AT終了後、引き戻しの
「リハーサルステージ」に移行。
※CZ高確1/39
絶頂LIVEは期待値1000枚のプレミアムBB。
 

 

  5点評価 平均2.5 ランク「E」

 

販売台数 2.5 「稼働・資産」
コンテンツ 3.0 「認知度・客層」
演出客帯性能 2.0 「期待度差異・多様性・リピート」
出玉粗利性能 2.5 「出玉感・単価設定・分岐設定」
記憶性能 2.5 「記憶感・やれる感・感情移入」

 

 

  傾向と導入の方向性

 

価格傾向 稼働貢献しない機種。
粗利にも期待できない。
価値は低くなる一方。
稼働傾向 悪い要素がストレスとなって
稼働貢献に繋がらない。
導入傾向 単体としてはお勧めできない。

 

予測と推奨

 
価格予測 1か月後5万以下
稼働予測 1か月以下
導入推奨 0台(中古購入等)

 

 TODAY'S
 
私見という名の独り言

 

100G以内の当選確率45%~50%と比較的
初当たりが軽くAタイプ感覚で遊技出来る。
液晶が奥まっていることで画面端が見にくい筐体は
デメリットが大きい。
目押しが時折必要になってくる事もマイナス要因。