2ヶ月起きの乳腺外科の診察でした病院

関東では今年初の雪が降りましたね雪の結晶
子供の頃は雪が降るとテンション上がっていたけど
大人になるとスリップ事故やら色々考えてしまい怖いだけおばけくん

子供たちは久しぶりに見る雪にテンション上がっていましたおねがい
雪だるま作るのを楽しみにしていたけどこの辺は作れるほどは積もらずでした知らんぷり
道路も凍らなかったようで安心しました。

11月には上の子がインフルエンザA型に罹り
2月に入り今度は下の子がインフルエンザB型に罹ってしまいましたガーン

いつも元気な子が高熱でぼーっとしていてお腹も痛がり辛そうでかわいそうでしたえーん
私は前回と今回も風邪症状が出ていますが熱は出ず動けていますキョロキョロ
インフルエンザB型は下痢症状などが出るらしく下痢症状と頭痛が出たので私も多分罹っていましたガーン
どのみち下の子はしばらくお休みだったので私も会社をお休みですネガティブ


ホルモン療法が始まった頃に落ち着いたら半年ごとの通院になると言っていたのでベージニオも高いけど半年スパンになれば少しは病院代も楽になるな〜なんて期待していましたダッシュ

今日も採血からで血液検査も落ち着いてるということだったのでいつぐらいになったら半年スパンに出来ますか?と聞いてみたところベージニオ終わるまでは今のままと言われてしまい内心めっちゃショックでしたガーン
でも先生が「じゃあ3ヶ月分お薬出しますね」と言ってくれたので少しホッとしていたら今月は月初の診察だったのもあり結局次の診察は再来月笑い泣き
お金が大変だから3ヶ月後にして欲しかったのに変わらないやーん笑い泣きと心の中で突っ込んでました笑い泣き


でも昨年3回88000円のお支払いをしたので
今回からはお薬代が44000円で済みましたおねがい
十分高いけど半額は大きいですニコニコ


そして今度は結膜炎もやもや
もう嫌になっちゃうー魂が抜ける