皆さん、こんばんは。😊

生え抜きの埼玉県民の英ちゃんです。😊


ようこそ⭐

彩の国のウルトラマンワールドM78へ


ブログスタンプ全獲得おめでとう!

▼1月のあなたはスペシャルランクでした


先月は酷い2月でした。


2月5日には首都圏で大雪⛄になりました。

春日部市の自宅🏡から加須市までの勤務先の往復と、大雪⛄の中での外仕事が憂鬱でしたよ。


19日㈪からの夜勤週は、ほぼ毎晩冷たい雨☔の中での外仕事だったやや苦しかったです。


そして24日㈯、夜勤から帰宅してから体調が思わしくなかったので病院🏥行って診察していただいたら、B型インフルエンザに罹患していたことが判明しました。

インフルエンザにかかったのは、20161月以来8年ぶりでしたよ。


平熱に戻り、体調が回復して良好になったことを報告させていただきます。


いろいろとご心配おかけしました。


A級順位戦、豊島九段が名人挑戦者に

昨日、「将棋界の一番長い日」と言われる将棋のA級順位戦の最終戦が一斉に行われました。

豊島将之九段が菅井竜也八段を破り、7勝2敗で最優秀の成績になりました。

4月から行われる第82期名人戦七番勝負の挑戦権を獲得しましたね。


広瀬章人九段と斎藤慎太郎八段がともに3勝6敗で下位になり、B級1組への降級が決定しました。



藤井聡太の活躍

第73期王将戦では菅井竜也八段の挑戦に対して、4連勝で防衛しました。


2月10日に有楽町朝日ホールで行われた朝日杯将棋オープン戦は準決勝で糸谷哲郎八段を破り決勝戦まで進出しましたが、決勝戦で永瀬拓矢九段に敗れて準優勝に終りました。


第49期棋王戦五番勝負が始まりましたが、2月4日に行われた第1局は持将棋で勝負がつきませんでした。

2月24日に行われた第2局で先勝しました。



2023年度の全てのタイトル戦で、パーフェクト達成できるかどうか興味深いです。



【今夜のウルトラヒーロー】

ウルトラマンギンガ(右)

ウルトラマンビクトリー



【今夜のウルトラ怪獣】
グロッシーナ(再生怪獣)

身長:57m
体重:5万t
出身地:駿河湾・中部山岳地帯
登場作品:ウルトラマンダイナ第3話「目覚めよアスカ」


【今夜のライダーヒーロー】

仮面ライダークローズ



【今夜の戦隊ヒーロー】

超新星フラッシュマン


激走戦隊カーレンジャー



キョウリュウブラック(獣電戦隊キョウリュウジャー)



【happy birthday🎂🎉】

芥川龍之介(小説家)



原田泰夫(将棋棋士九段)


新潟県出身、故・加藤治郎名誉九段門下。
1944年1月、21歳でプロ棋士デビュー。
NHK杯戦など一般棋戦優勝3回。
1982年11月、59歳で現役引退。

2004年7月11日死去、享年81歳。

弟子に佐藤庄平八段や山口英夫八段、桜井昇九段、近藤正和七段、鈴木環那女流三段がいる。


今日誕生日🎂迎えた現存の皆さん
3月1日だョ、全員集合!


加藤茶(ザ・ドリフターズ)


本名:加藤英文(かとう・ひでゆき)


ババンババンバンバン♪宿題やったか?

ドリフターズも現存メンバーは、高木ブーさんと加藤茶さんだけになってしまったよ。



上川陽子(法相)


東京大学教養学部卒業
(衆)静岡1区 当選7回

2023年に発足した第2次岸田再改造内閣で、法相として入閣。



神吉宏充(将棋棋士七段)


兵庫県加古川市出身、内藤國雄九段門下。
1983年7月、24歳でプロ棋士デビュー。
2011年6月、52歳で現役引退。
将棋界のエンターテイナーとして活躍した。 
弟子に渡辺正和六段がいる。



奥田圭子(元歌手)



相楽晴子(元歌手) 



中山美穂(女優・元歌手)




斉藤秀翼

(キョウリュウブラック/イアン・ヨークランド)

「獣電戦隊キョウリュウジャー」




赤楚衛二

(仮面ライダークローズ/万丈龍我)

「仮面ライダービルド」



誕生日🎂迎えた現存の皆さん、おめでとうございます。🎉


【今夜の美女】

ロングブーツのモデル
















(画像はお借りしたものがあります)


本日もご覧いただき、ありがとうございました。😊


英ちゃん😊