何をしている時が、リラックスできる?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう




英ちゃんのholidaydiaryをご覧の皆さん、こんにちは。(^o^)v
生え抜きの埼玉県民の英ちゃんです。

【今日のウルトラヒーロー】
ウルトラマンキング


彩の国へようこそ。

埼玉県の大野元裕知事が埼玉知事選出馬に伴い、参議院議員を辞職したのを受けて、埼玉県では来月参議院議員補欠選挙が行われることになりました。
10月10日(木)告示、10月27日(日)投票の予定で行われます。

大野知事が、今夏の参院選の前日までに参議院議員を辞職すれば、来月に参院補選なんかやらなくてすんだのに。
辞職の時期を参院選公示後にずらしたのは、上田清司前知事が参院補選に出馬しやすいようにさせてあげる狙いだったと言えます。
大野知事は参議院議員辞職の時期を参院選公示後にしたのは、参議院でやるべきことがあったからと説明していましたが、私に言わせればあれば真っ赤な嘘だったのです。

その参院埼玉補選に上田前知事が無所属で出馬表明しました。
埼玉県からは立憲民主党の枝野幸男代表が選出されていますが、立憲民主党は上田前知事の出馬を受けて独自候補の擁立をせずに上田前知事を推薦する方針で行くものと思います。
先月埼玉知事選で大野知事を推薦した他の野党についても同様です。
大野知事も知事選に当選したお礼として、上田前知事の応援に駆けつけると思います。

一方、自民党は独自候補の擁立を断念することにしました。

理由はこの3つです。
①埼玉知事選、岩手知事選で自公推薦候補が野党統一候補に敗れて2連敗したトラウマ。
②上田前知事に勝てる候補が見当たらない。
③仮に自民党が補選で勝利したとしても、改選を迎える3年後の選挙で、候補者の調整が困難になる為。
因みに、3年後に改選を迎える埼玉選挙区の候補は自民党参議院会長に就任したばかりの関口昌一氏。

また、自民党内では不戦敗を避ける為に候補者を擁立すべきだとの声もありました。
理由は、埼玉選挙区では今夏の参院選から定数が1増して4議席になったからとも言えます。

また、自民党の二階俊博幹事長も上田前知事と良好な関係にある為です。

ところで、日本維新の会やNHKから国民を守る党、幸福実現党は候補者を擁立するのでしょうか?

仮に候補者を擁立したとしても、上田前知事に勝てる候補はいないと思います。

上田前知事は日本一の埼玉県を目指して全力を尽くしたことから、多くの埼玉県民に支持されましたから。

っていうことで、今回の参院埼玉補選は明確な与野党対決にならないしらけた選挙になりそうです。

また、投票率も20%台になりそうです。

因みに、2003年に行われた参院埼玉補選も投票率は20%台でした。

【今日の美女】
春日部住宅展示場にいたMCのお姉さん









また、このお姉さんに会いたくなっちゃった。

ワン、ワン、U^ェ^U

★英ちゃん★(^o^)