2月の出費も家計管理アプリを使っていました。



レシートパチリするだけ。楽ちん〜






2月は28日と、他の月と比べて日数が少ないのにいつも通りの内容。

なんで?驚き



いつもと変わらずな出費でした。



節約思考じゃないのかなぁ〜?



固定費除いて大きな出費としては、1位=食費、2位=ガソリン代


削れるとしたらガソリン代かなぁ〜?



私が家の近くの場所で働けば自転車か徒歩で行けるので、その分浮く?


半分の出費には抑えられるんじゃないかと思います。


いっそのこと今のとこ辞めて近場で探そうか、、、。






こんな調子で2月は締めたわけですが、実はこんなブログを書いてましたが

↓↓↓↓



やっぱり思い出はプライスレスと思い、


3月はいちご狩りに行こうと予約までしてました爆笑



結局行けなかったのですが(←長くなりそうなので、また後日)


やっちゃいました〜大あくび




お読み頂き、ありがとうございます目がハート