ふだんは、パートの仕事は土日祝日、お休みです。
が、
久々に土日、休日出勤。
平日にしかシフト入らないので、休みの日の仕事内容がよくわからん



でも、暇だったので、何事もなく無事に終わり、気持ち的にもホッとしました。が、
疲れMAX!!
土日はこどもと遊べなかったので、祝日にこどもと公園へ。
自然豊かな公園へ。
秋の花や植物がキレイでした。
この、コキア畑?が見たくて見たくて。
もぅ、見事な紅葉で、感動したし、癒されたぁ〜

広い敷地の公園、こどもと滑り台やおいかけっこサイクリング全力で遊び、また、お尻(ズボン)に穴が開きやしないかヒヤヒヤしながらでした

仕事で疲れが取れていませんが、子どもの成長はあっという間。
今しかない時間をかみしめながら子育てしています。
今日も成長が見られ、嬉しい反面、どんどん親の手がかからなくなり、切ない気持ちもあり、複雑。
子離れができないかも〜

まぁ〜先のことは考えてもしゃーないので、今を全力で楽しむしかない!!
自分の人生終わるとき、充実した子育てだったと思いたいから。
口癖のように寝る前でも、子供に対して『お母さんの子どもに産まれてきてくれてありがとね、お母さんの宝物だよ』と言う。
毎日は言えないけど、思い出したら言うようにしています。
こんなに愛(LOVE)を伝えているけれど、子どもからは嫌われています
押し付けがましいからか?

ハッキリお母さん嫌いと、言われます

心の底から傷付きます
顔には出さないけどネ

親は皆、子どもに対しては
無償の愛ですよね。
皆様、今週も頑張りましょ〜!!
