8月末日、まだ、本日残っておりますが、もうお金を使わないという設定で、締めました!!
ざっとですが、、、
食費71000円ぐらい
雑費28000円ぐらい
やはり、、食費が、
外食やお祭りレジャー(主にプール売店で買食い)の分がプラスされていつもより高くなっています。
雑費にはガソリン代は入ってませんので、入れると3万超えますね、、
雑費に含まれるものってなんですか?
我が家では、美容、理容代、子どものおむつ代、日用品、子どもの被服、突然の出費、などです。
ガソリン代を入れるか入れまいか、迷います。
あと、プールも県をまたいで行ったりしてるので、高速代かかっています。
なんだかんだ使っちゃってました
しかしですね、皆様の旅行に行かれて旅費などを拝見しますと、何十万って使っています。
それに比べると、そこまでの出費ではないかな〜って思っています。
ほどよく貯めてほどよく使う
子どもとの思い出はプライスレスですから、子どもが親と一緒に旅行に行ってくれる間に色んな場所には連れて行ってあげたいな〜とは思います。
今はまだまだ子どもが小さいので、プールで十分楽しめます
9月も節約頑張りま〜す