● スーパーリアル麻雀の機械割、ボーナス確率、設定判別
●機械割
設定1 : 94.7%
設定4 : 98.6%
設定6 : 104.7%
設定H : 109.7%
●ボーナス合成確率
設定1 : 1/303.4
設定4 : 1/282.5
設定6 : 1/260.1
設定H : 1/240.9
●BIG確率
設定1 : 1/481.9
設定4 : 1/455.1
設定6 : 1/420.1
設定H : 1/390.1
●REG確率
設定1 : 1/819.2
設定4 : 1/744.7
設定6 : 1/682.7
設定H : 1/630.1
左リール枠上or上段に、下にチェリーの付いた赤7を狙う。
左リールにスイカが出現した場合は、中・右リールにもスイカを狙う。
その他の場合は適当打ちでよろしいです。
●ボーナス中の打ち方
・BIG中
予告音発生時は左リールにBARのかたまりを狙う。
3連BAR停止で大量ナビポイント獲得のチャンスとなる。
それ以外は適当打ちでOK。
・REG中
適当打ちでOK。
3択の当たり牌を当てることで、ナビポイントが貯まる。
【ナビポイント獲得契機】
●チャンスだよ全員集合
通常時、液晶に4人の女の子が集合したら「チャンスだよ全員集合」となる。
ここでボーナスが成立すると、大量ナビポイント獲得のチャンスとなる。
●BIG中の3連BAR停止
BIG中、予告音が発生したら左リールに3連BARを狙う。
停止したら、大量ナビポイント獲得のチャンスとなる。(500G)
●REG中の当たり牌当てに正解
REG中に行なわれる3択の当たり牌当てゲームに成功するとナビポイント獲得となる。
●ART中のパンク役を自力で回避
ART中に押し順ナビがない状態で、自力で押し順を当ててパンク役を回避すると、ナビポイント獲得の
抽選が行なわれる。
【ART(見つめタイム)について】
スーパーリアル麻雀には、見つめタイムと呼ばれるART機能が搭載されている。
ARTへはすべてのボーナス後に突入。(ただし、ナビポイントがないとただのRT)
ARTに規定ゲーム数はなく、3択のパンク役が入賞すると終了。
ナビポイントがあれば、パンク役回避のための押し順ナビが発生する。
ART中は、1Gあたり約0.7枚のペースでコインが増加していく。
●ART中の打ち方
液晶に女の子が出現したらパンク役が成立した合図。
この場合は、女の子の出現したリールに3連BARを狙い、あとのリールは適当打ち。
これでパンク役は回避できる。
ナビポイントがない場合は、押し順ナビが発生しないので自力で回避を目指すことになる。
パンク役成立時は、最初に停止させるリールに3連BARを狙い、残りのリールは適当打ち。
正解していればART継続となる。
パンク役成立時以外は適当打ちでOK。
●天井について
通常状態で1500G消化することにより、天井ARTへ突入。
パンク役入賞によりART終了となる。
天井ART中の打ち方は、ボーナス後に突入するART中と同じでOK。
基本的には低確率状態に滞在ですが、
「低確率」・「高確率」・「超高確率」という3つの状態が存在する。
高確への移行抽選は毎ゲーム行なわれており、当選するとそこから高確がスタート。
高確移行時に高確ゲーム数も決定される。
一度高確へ移行すると、当選した高確ゲーム数を消化するまで高確に滞在するが、
この間、高確の上乗せはない。
超高確へはボーナス終了後のみ移行する。
●ボーナス終了後の超高確ゲーム数振り分け
・全設定共通
25G : 25.0%
50G : 37.5%
75G : 25.0%
100G : 12.5%
少しでもお役に立てたら幸いです。
お手数ですが、↓ランキングへの応援(クリック)をお願いします。
皆様の清き1クリックがこの先の人生に励みになります。大げさ(爆)
私のブログへの読者登録大募集です!お気軽に読者登録してくださいね♪
★パチスロ実機やグッズを買うなら商品数が1番多いココがオススメですよ