7月12日(金)の宿泊先は
天然温泉平和島

飲み倒れ食い倒れのカラダをリセットして
三連休に備えるために
「うちに泊まれば」という友達の誘いを
丁重にお断りした。
surfaceも調子が悪い事を口実に本部に
入院させたので身軽。

到着した時にはゾウさんみたいに
可愛く(?)なっていた足首も
サウナに入りまくってスッキリ!
サウナの中で不思議なドラマに釘付け!
「ラッパーに噛まれたらラッパーになった件」
続きが気になるなぁ。

翌日はAM10:00に出発。
競艇目当てのオジ様達とすれ違いながら
平和島駅→品川駅にサヨナラして
人形町駅で友達と待ち合わせ。

お目当ては


ウマウマ〜


そして東京で遊びまくると思いきや。。。

戻って来ちゃった!
友達を我が仙台にご招待。
明日からの天気が微妙だったので
急いで松島へ。
政宗様と震災について熱く語る私。

その後、
仙台に戻ってマンションに荷物を置いて
美味しいお寿司が食べたいというオーダーに
お答えし
福寿司
追加で単品も頼んだけど
なんだか物足りない。
しかもカウンターは大事なお客様とかで。
後で聞いたら、
育●学園の理事長とか財界人の集まりとかで
妙齢の芸者さんお二人も呼ばれて来てた。
お金持ちの考えてることはわからん!
芸者さん呼んでカウンターで
綿屋とか日高見とか飲んで寿司を食べる。
芸者さん必要???しかも妙齢。
なので。。。



二件目。
稲荷小路の小さなお店だけど
ココが当たった!
多分次も行くと思う。
友達もガゼ雲丹とフジツボに満足してくれた。



ちなみに三連休中、
マンションは友達に提供し
私はたまちゅんがいる実家へ。。。

東京から帰って来た時、
喜んでくれると思ったのに
ばあちゃんべったりで
「さあ、寝るよ」というばあちゃんの一言に
そそくさとばあちゃんについて行くたまちゅん。
って、オイ!!!
結局、その晩はばあちゃんに添い寝してました。
悲しい。。。

続きます。