忙しくても、コーヒーを入れる時間を 作ってます☕️       私にとって 至福の一時


今朝ドリップした時♪



 フツフツと 泡が浮き上がり 心地良い香りがふわっとただよいはじめる宝石緑

泡が 消える前に お湯を 注ぐと、

又 泡がムクムクと 出てくる。

ほんの 3分程✨ 

そこだけに 集中✨ 

不思議と ガチャガチャしてた 思考も クリアになる⭐️ 



そんな  朝の一時 大好きな時間です💕




グァマテラ産 キシェコーヒー 森林農法*有機栽培



今 グァマテラ産の 有機栽培のコーヒーを飲んでます♫    




1300m以上の高地で、栽培されている 高品質な 甘い香りがして、力強いコクがあります。目がハート




小規模生産者が集まり

組合を作り連携することで、コーヒーの

質や量を安定させ、幸せに暮らすことを目指して

いるそうです。飛び出すハート




どんな場所で、どんな生産者によって 作られたのか❓  知りたくなるんです爆笑



そして、ほ〜っ✨ってなって

より味わい深く 頂けます💕 





昨日 近所のカフェで 店主さんとコーヒー雑談をしました。楽しかった✨ 爆笑照れ




こちらの ハンドドリップは 回さないで

真ん中に 注ぐ淹れ方を されてました!




私は、講座で ゆっくり 5円玉くらいを中央に

…とのやり方。

でも、調べると色々な 淹れ方があるんですよねウインク 正解はないのです。

色々、やってみて、時間を測り、飲み比べた結果

落ち着きましたー音譜ひらめき電球ドキドキ



こんなこと あーだこーだって 研究するのを

楽しんでます💕




今日も、 最後まで読んで下さり ありがとうございました!