避暑地で、過ごし 1週間になります☘️
お部屋から、見える 浅間山
主人のお友達のご好意で、お部屋を貸して頂き
軽井沢を満喫してます。
非日常な生活。
ただただ、木々や空を眺め、無音の中、1週間前の自分を振り返ってみた。
何に、急いでいたのか。何故、不安なのか?
私はどうしたいのか??
漠然とそんな言葉が 湧きあがってきた。
もちろん、母、妻、娘、仕事。日常の中でそんな役割がある。 それぞれ、私にとって、大切な役割。
そんな 役割に、 時々縛られてしまい それが
苦しくなり 私の奥の方で…
「時間なんか どうでもよくない?」
「別に白黒つけなくても いいんじゃない?」
なんて ずーっと抱えていたんだな。と思い出してました。
それぞれの役割のイメージを 自分で勝手に作り
うっ💧苦しいっって。なっておりました。
周りは、自分を映し出しているって ずっとずっと前から 知ってることだけど、最近身にしみております。
日常から離れ 自然の中に身をおくと 不思議と
自分に素直になれます。✨✨✨☘️
お友達と、作りに行った ワラーチェを履いて
大地のエネルギーを感じながら アーシング
1人で 風 太陽 木々 草花を ただただ
感じる時間。 とーっても癒されました。
家族に感謝💕
最後までお読み頂きありがとうございました!!