お盆は、どこも行かなかったのですが(近所の花火大会くらい)なんだかバタバタと落ち着かない日々でした。
まず、娘が学校の実習に行くのですが(生徒だけ三人で) JRの切符を自分で購入することが判明し、のちに学校から振り込まれるのですが、学割の料金なので、学校から学割証を出して貰わなければいけません。
お盆で学校は休みです。娘が、ちゃんと話を聞いていなくて、まだまだ子供だと思いました。
私も注意しました。
まずは、行く日に満席なら困ります。問い合わせをしたり色々大変でした。
一緒に行く生徒も学割証など分からなかったようで、なんだか心配な状況です。
現地に行けば、担当の先生がいるのですが、ちゃんと目的地までつけるのやら…。
4日間出掛けます。
最初は、子供にまかせていたけど思ったより行き当たりばったりな考えなので、ホテルの場所など事前に一緒に地図で確認しました。
スーツが必要で洋服の青山に。ベルトやカバンも含めると四万に(泣)
就活にも使えると買いました。
学校から汽車代金と宿泊代金は、のちに振り込まれますが、細々と出費がありそうです。
そして、父が入院することになり病院に付き添いなど、慌ただしいです。