最初はカウントダウンTVを見ていて、番組表を見たらタイトルがなんだか気になり、変えたら見いってしまいました。
地球ドラマチックって動物や自然とかそういうのばかりだと思っていました。
イギリス各地から6歳児の子供が11人集まります。
色んな性格がもはや形成されていて一人一人違います。
まず目をひいたのが愛らしさですね。女の子は本当にかわいい。男の子は男の子らしくなってきてますね。
綱引きで負けると泣いたりします。私は、いつでも勝ちたいのと。
オリンピックでは三人勝つ人がいるよねと、慰める女の子。
その女の子がお昼ご飯をみんなで食べている時に「男子全員にキスする」そう言います。
男子は、おれにはしないでくれとか、ギャーなど叫びます。
別室に子供達は個別でちょくちょく呼ばれています。
※女の子をどう思う?
「気持ち悪い、とくにみかけが気持ち悪い」
キスするといった女の子は美少女でした。
食べ終わり、キスのことを思い出させる男の子がいました。所謂悪ガキのような目立つ個性がある男の子です。名前はキャッシュ。
女の子は追っかけっこキスをします。つかまったらキスされます。
キャッシュがキスされます。女の子は、私あなたのことが好きになっちゃった。
キャッシュ「もうどうにでもしてくれ…よくわかんない」
女の子エロイーザ「結婚しましょう」
キャッシュ「いいよ。結婚しよう。」
2ちゃんねるを見たら、6才でも恋愛しているのに、おまえらときたら…と書かれていてウケました(笑)
こういう大胆!?な女の子もいますよね。私もほのかな恋心?みたいのはありましたが、行動にはうつさないし、言葉にもしませんでした。
母親に誰が好きなの?って小さい時に聞かれたら、お父さん! お父さんはお母さんと結婚しているからダメだよ~。
ん~じゃあ隣のともくん。
そんな感じでしたね。キャッシュとエロイーザは、キャッシュが恥ずかしくなり破局!?しました。
話は、戻り、一週間を共にする子供達。
グループのリーダを決めることに。
体力に自信のあるキャッシュか、正義感の強いエルビンか…
私が子供の時ならキャッシュからイジメられそう汗。
しかし最近の子供達はジャイアン的な存在に言いなりにならないんですね。
その人が信頼に足りるか見極めている。
6才にして大人より立派な所もあり、未熟なところや愛らしい動作や表情に全く飽きることがありませんでした。
語りは渡辺徹でビックリしました。私は上手いと思いましたね。
