2018年12月の、ものまね王座決定戦を、みました。
今回印象に残ったのはMr.シャチホコですね。
以前チラリと和田アキ子の物真似を見て上手い!と思ってました。
今回も和田アキ子を取り入れ、多才ぶりを見せてくれましたね。
WANDSも似ていたし、玉置浩二のコンサートもウケた、Mr.Childrenの名もなき詩が良かった。
和久井映見が知的障害者のドラマ「ピュア」を思い出しましたね。
あの時、やけに知的障害者のドラマが多かった、大沢たかおの「オンリーユー」とか。
「聖者の行進」とかね。
名もなき詩は、途中早口の箇所が特に好き。
“成り行きまかせの恋におち
時には誰かを傷つけたとしても
その度心いためる様な時代じゃない
誰かを想いやりゃあだになり
自分の胸つきささるーー”
話は戻り、、
優勝は勢いのあるシャチホコかと思いましたが、神無月でした。
神無月も面白かったからよしとします(笑)プロレス知らなくても面白いもん(笑)イジリー岡田との対戦ウケたなぁ(笑)
ホリは少し太ったのもあって笑福亭鶴瓶の真似も見た目も似てましたね。中川家よかった(笑)黄昏流星群みてから中川家が好き(笑)
コロッケは今回外見はおじいちゃんになったなぁと思いました。若い時は痩せてた。私は痩せているイメージが強い。
当時痩せてたコロッケはずば抜けて上手かったから、
今回も早送りの鮭の産卵には爆笑(笑)
早送り欅坂は、フルで見たいです。