大なり小なり | なないろDreamer

なないろDreamer

下駄履きの生活者ブログです。

私と娘は過敏性腸症候群です。
私は中学生の修学旅行で発病してバスを1時間待たせたことがあります。
それから社会人になったら忙しい時に限って腹痛や下痢になります。
食べ過ぎかと思ってました。
大きな病院で内視鏡や腸バリウムなどした結果、過敏性腸症候群でした。
ようはストレスが原因です。

娘も毎朝学校に行く寸前にトイレに行きます。苦しみながらバス停に。
毎日不憫です。
夏休みになると症状が出ません。

この間も保健室から連絡がきて迎えにいき病院にいきました。


しかしながら潰瘍性大腸炎の父からみると全然たいしたことがないように見えるようで、そのことを話すと「じーに比べたら…」と言い出します。
それは潰瘍性大腸炎は下血しますし大変な病気なのは分かります。

しかしながら苦しいのは一緒なのです。

父だってもっと症状が悪い潰瘍性大腸炎の人に「私の潰瘍性大腸炎に比べたらたいしたことない」って言われたら嫌じゃないんでしょうか?

昨日父からかわりないかい?と電話がきたけど私がくだしているのは言いませんでした。言ったら機嫌が悪くなりますから。

娘が毎朝お腹が痛くて授業も痛くて、そんな気持ちを分かってくれません。
自分だけが一番の大病なようです。

それにそんなに苦しいならお酒をもっと控えた方がいいのでは?と思います。