睡眠薬その後 | なないろDreamer

なないろDreamer

下駄履きの生活者ブログです。

睡眠薬をやめている記事を書き、あれから一週間は経ちました。

よほどガンが怖い私は飲んでいません。

夜は11時か12時には寝れるようになりました。
朝は娘の弁当作りがあるので6時50分に起きています。
まだ眠いと思いますが、作らないといけないので。

お風呂は毎日入り、お湯に浸かった後に足から冷シャワー徐々に全身に。足と腕はどんなに冷たくても平気ですが、他は辛いので桶に水とお湯を混ぜてかけたりしてます。
それを3セット。
最後は冷シャワーしてあがります。

湯船で爪もみもします。手と足です。
湯船で色んなことをして大暴れしてます。

寝る四時間前はけして食べません。


ところで父は潰瘍性大腸炎です。
実家に行くと毎回、大量の薬を見せてため息をつきます。こんなに飲むなんてと。

血圧の薬
整腸剤
胃薬
下痢止め
睡眠薬
過敏性腸症候群の薬
ステロイドのカプセル

だいたいこんな感じです。

もう十年くらいになるでしょうか。
最近は、近くのスーパーに行く途中に便をもらしてしまうようです。オムツをはいて出かけます。

これだけ薬を飲んでも良くならないなら薬は効いてないのでは?
それを父に言ったら何て言われるでしょうかね。



薬信仰が日本では多いようです。
やめたら元気になった高齢者が沢山いるとか。
薬を短期間飲み、その間自己免疫力を高める生活をおくってみる努力をしてみたらどうかと思います。



自分は無信仰だと思っている人も意外と薬には信仰心があるのかもしれません。