楳図かずお 14歳 | なないろDreamer

なないろDreamer

下駄履きの生活者ブログです。

楳図かずお作「14歳」完全版全4巻

読みたい…

しかし一冊三千円くらいなので全巻だと。予算的に無理です。
加筆された4巻だけでも買おうかな?

でも最初から一度も読んだことがありません。
スピリッツに連載されていた当時はチキンジョージのインパクトに負けてしまってました。

漂流教室、わたしは真悟に続く楳図かずお三大SF
14歳だけ読んでないんだよなぁ…

ネットで、あらすじや感想なんかみたら面白そう。
大槻ケンヂは、14歳やわたしは真悟あたりを読むと考えすぎてノイローゼになるから読まないとウメカニズムに書いていたけど、後期作品は確かに哲学でもあり、神の域に近くて、気持ちが分かります。

楳図先生は、私が小さい時に描いた「アゲイン」からしていち早く老人問題を題材にしていたり。
「漂流教室」で、環境問題。
「わたしは真悟」ではネット社会への危惧を予測するかのように描いてきました。

14歳では1990年から今を予言するようなことを描いている。
例えば地震や津波などの大災害。


どうしたらそんなに先見性をもてるのか?

天然な天才楳図かずお。 その頭の中はどうなっているのだろうか?