世田谷というと金持ちが住んでいるイメージがあります。
北海道に住んでいる私には、土地勘もなく、全く空気も読めません。
何故金持ちが住んでいると思ったのか?
それは高校生の時に読んだ漫画の影響です。
秋吉和国先生が描いた「THE・BBB(ザ、バックレバークレボーイ)」
少女コミックに連載していました。
ちょっと大人な少女漫画でした。
時はバブル全盛期
漫画の中ではワンレンボディコンなど描かれていて服は肩パット。
ストーリーは結構広大で、タヒチまで行っちゃいます。沖縄でアメフトしたり。
主人公の女子大生の友達が世田谷に住んでいました。
沖縄で炊き出しをして、アメフト部におにぎりを作ります。
その時に「私は世田谷のお嬢なのに~も~感謝してんの?握ったらそばから食べちゃって(泣)」
やけに印象的でした。
昨日、本当に世田谷にはお金持ちが住んでいるのか検索したら本当でした。
しかしながら世田谷住民にも悩みはあるようで、世田谷に住んでいるというと「いいところに住んでいるわね~」と、言われるのが嫌な人も結構いるようです。
北海道では、そんな土地はないので分からない心労ではあります。
これは北海道を褒めていますが、隣の市と険悪とかはあまりないと思います。