海がある街に住んでいながらここ数年海を見ていない…
私が生まれた場所は歩いて5分で海岸だった。
波が寄せては返す様子が面白くて。
小学校も歩いてすぐに海岸があるから、一年生の担任の先生はクラスでよく海に行った。
まさに自然の授業。
今でなら父兄が反対して無理だろう。当時も許可を得て行ったとは思えない。
先生は散歩にでも行く感覚でみんなを連れていった。
とれたてのホヤをみんなに食べさせる。
私はそんなゲテモノゴメンだと眼鏡岩に隠れていた(笑)
ふじつぼが岩に張り付いて気持ち悪い(笑)
帰りは昆布を持ち帰り教室で干した。
ハサミで切って掃除当番の人は貰えた。
別に遠くにいかなくてもいい…
遠くに疲れに旅行に行かなくても別にいい。
何か目的があるならいいけど。帰ってきて「疲れ」だけ残る遠出はしたくない。
近くにも宝物は沢山あると思う。