みうらじゅんを初めて知ったのは「イカ天」という平成イカすバンド天国というアマチュアバンドが出る番組です。
みうらじゅんは大島渚というバンドを即席で組んで「カリフォルニアの青いバカ」という歌を歌ってました。
それからBUBUKAという雑誌でコラム書いてたり。
まぁ何回かお見掛けしてますが、何かを感じたことがないんですよね。
歌もいいとは思わなかったけど、イカ天ではごり押しされてたし世間もサブカルチャーといえば「みうらじゅん」みたいな文化人として結構高く評価されているような立ち位置です。
コラムを読んでもピンとこない…
挿し絵もありましたが、みうらじゅんの絵も好きじゃない。
なにやら「ゆるキャラ」なる言葉を作ったそうですが…
サブカルチャーは大好きなのに、みうらじゅんの良さが分からない私は、おかしいのでしょうか?
こうやってブログに書いたので無関心ではないです。